fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    まだ出番のある“暖パン”Style☆

    名古屋店のりょうです。


    今週末は2020Spring &Summer Collectionの受注会とリリース第一弾発売、

    さらにBag・Ruck・Head Wear FAIRのトリプルイベントで、

    たくさんのご来店を頂きました。

    受注会は本日2/2(日)で終了しますが、新作のリリースはまだまだ始まったばかりなので

    今後のインスタやTwitterなどは要チェックですよ。


    今回はオススメ“暖パン”でスタイリングの紹介です。

    では早速!!


    DSC01364_20200201193147944.jpg


    DSC01365_20200201193148f3d.jpg


    DSC01366_20200201193150c64.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『CD Utopia Cap』 Turquoise

    ALDIES 『Everything Vest』 Burgundy SIZE:M

    ALDIES 『Maths Big Sweat』 Oatmeal SIZE:F

    ALDIES 『Mini Waist Bag』 Navy

    ALDIES 『Heat Down Pants』 Black SIZE:M



    DSC01344_202002011931510a6.jpg


    DSC01345_20200201193153efc.jpg


    DSC01346_20200201193154d2e.jpg

    今季ブランド史上初リリースとなったダウンパンツ!!

    中綿にはダウン80%・フェザー20%で、表地には撥水防風性に優れた素材を採用。

    本格的な防寒仕様の“暖パン”です。

    週明けから寒さもまだまだ増すというのもありこのダウンパンツは

    活躍してくれるでしょう!!

    タウンユースにダウンパンツ??なんて思った方、

    きっとそう思った方はかなり太さもあって普段のスタイリングに取り入れるには

    難しいと思ったのではないでしょうか??

    そんな心配ならご無用です。



    DSC01347_20200201193126990.jpg


    DSC01367_20200201193218146.jpg



    確かな防寒性を備えつつも、デザイナー自身がはきたいというコンセプトで仕立てられているので、

    ダウンパンツながらもスリムなシルエットも特徴!!

    少し厚手のスウェットパンツと変わらないぐらいに仕上げてあるので、

    タウンユースに取り入れても違和感はありません。

    裾部分にはリブが施されシューズでしっかり留まるようになっています。

    寒冷地などではスノーブーツなどにブーツインもしやすくなっていますよ。

    カラーはシンプルなブラックの単色なので、

    ぜひタウンユースに取り入れてみましょう!!



    DSC01348_20200201193127b9c.jpg


    DSC01349_20200201193128a52.jpg


    DSC01350_20200201193130742.jpg



    トップスにはビッグシルエットのスウェットに

    オリジナルフィッシングベストをレイヤードしたスタイリングにしました。

    前身頃の左右+後身頃のカラーを切り替えたマルチカラーデザイン、

    フィッシングベストというと、

    釣りに行くお父さんが着ているイメージなんてお客様からよく聞きますが、

    ポケットのカラーまで細かく切り替えられたこのベストなら、

    フィッシングベストのディティールはしっかり作り込まれていながらも、

    タウンユースで幅広い世代の方に着て頂ける仕様に!!



    DSC01353_202002011931345f0.jpg


    DSC01355_202002011931364e1.jpg



    フィッシングベストの魅力と言えば、

    何と言っても多彩なポケットワークですね。

    大小様々な形状のポケットは、釣りに必要なルアーやギアなどを収納できるように設けられています。

    実はボディには撥水性に優れた素材を採用。

    タウンユースだけではなく、実際の釣りにも使って頂ける機能性も備えていますよ。

    普段出かけるときにウェストバッグやサコッシュなどを使用されている方なら、

    同等の収納力は備えています。

    各ポケットにはボタンやファスナーなども施されているので、

    貴重品を収納しても落とす心配もありません。



    DSC01351_20200201193131708.jpg


    DSC01352_20200201193133fe3.jpg


    特に裾部分の両サイドに付いたポケットは、

    フロント部分にはフラップ付きでマジックテープで留めるポケット、

    さらにその裏側にはファスナー付きのポケットも備えています。

    正直この両サイドのポケットだけでもかなりの大容量なので、男性ならスマホ・財布など入れても

    まだまだ余裕があるぐらいです。

    手ぶらでお出かけしたい方にもオススメですよ。



    DSC01357_20200201193137089.jpg



    インナーのビッグスウェットは身頃・スリーブの上下でカラーが切り替えられたデザインが特徴。

    ベストと合わせることでスウェットデザインを活かしつつも、

    しっかりレイヤード感も出せるテッパンの組み合わせです。

    ベストはインナーを変えるだけでも印象を簡単に変えられるという強みもあり、

    薄手の生地なのでこの上にアウターなど羽織ったりすることも可能です。

    春はこの組み合わせで、今の時期はアウターがまだ必要ではありますが、

    ベストスタイル、ぜひ取り入れてみましょう。



    DSC01358_20200201193139532.jpg


    DSC01359_202002011931408c6.jpg


    DSC01360_20200201193142a81.jpg


    DSC01362_202002011931445c0.jpg

    鮮やかなターコイズカラーがアクセントになってくれる、

    細畝コーデュロイ生地をボディに使用したキャップをセレクト。

    アクセントアイテムは、少し全体を見たとき浮いたぐらいのカラーが

    より効果的なのでカラーセレクトの参考に!!


    フロントパネルには架空の企業名?をモチーフにした刺繍デザインが施され、

    背面部分はサイズ調整ができるスナップバック仕様。

    コーデュロイ生地と言っても細畝で薄手の生地を採用しているので、

    個人的にはシーズンレスで着用するのも全然アリだと思います。

    コーデュロイ生地自体秋冬だけの素材ではありませんしね。


    寒暖差があるこの時期にスタイリングは色々迷うことも多いとは思いますが、

    まだ2月なので冬のスタイリングでも問題ないです。

    ただカラーなどで少し春を意識するのも必要なので、

    スタイリングブログなどでぜひ参考にしてみて下さいね。



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    定休日カレンダー2月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 2023