fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    ハーフパンツでレギンスStyle☆

    名古屋店のりょうです。


    昨日の休みに新しいランニングシューズを買ってから初のランニングをしてきました。

    試しというのもありのんびりでしたが、最近のシューズはすごいですね。

    自分が中学時代はいていたアップシューズとは比べ物にならないぐらい、

    クッションもよくランニングをアシスト?してくれるようなはき心地でした。

    まだ1回ですがだいぶ自分の足にはフィットしているので、

    今月も頑張って走りたいと思います。

    一緒に走りたいなんて人は随時募集しているので気軽に声かけて下さいね。


    今回はスポーティ&カジュアルなレギンスレイヤードスタイルの紹介です。

    では早速!!



    DSC01496_20200206163912576.jpg


    DSC01498_202002061639144f9.jpg

    DSC01499_20200206163909fe9.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Mountain Hat』 Gold

    ALDIES 『Native Jersey Blouson』 Brown SIZE:M

    ALDIES 『Composition Big Long Cut』 Blue SIZE:F

    ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 Blue

    ALDIES 『Velor Loose PT』 Green SIZE:M

    ALDIES 『Border Waffle Spats』 White



    DSC01492_20200206163852492.jpg


    DSC01493_20200206163854bea.jpg


    DSC01494_2020020616385515c.jpg

    全体的にスポーティな印象になりつつあったので、

    ハットは外しアイテム的な感じでオリジナルのマウンテンハットをセレクト。

    アウトドアスタイルからタウンユースにも取り入れたりされるハットで、

    アクティブなシーンでの着用という意味ではスポーツも・アウトドアもちょっとリンクしますね。

    このあと紹介するアウターのトラックジャケットにハットちう組み合わせは

    オールドスクールな印象も。

    クラウン部分は自分でつぶしたりすることで変形させられるのもこのハットの面白いところ。

    自分は凸凹で表情を変える方が好きなので今回のようになっていますが、

    何も手を加えない状態でかぶるのももちろんアリですよ。

    内側にはサイズ調整ができるアジャスターベルトを備えているので

    強風などで飛ばされるしんぱいもありませんよ。

    高さのあるクラウンのシルエットはかなり存在感もあるので、

    今回のようにスタイリング外しアイテムとしても重宝してくれます。

    カラーもブラックで合わせやすくオススメ!!



    DSC01482_20200206163837951.jpg


    DSC01483_20200206163839b11.jpg


    DSC01484_2020020616384031a.jpg



    スポーツアイテムでもタウンユースにも使えるというのを

    世の中のトレンドアイテムとして定着したトラックジャケット!!

    昔はジャージで出かけるのはちょっと・・・なんて声も聞こえてきましたが、

    今ではデザインやシルエットもより洗練され、動きやすさなどの実用性を備え

    タウンユースにも馴染みやすい物もかなり増えてきていますね。

    むしろスポーツではなく洋服のブランドとスポーツブランドがコラボし

    タウンユース寄りのデザインも多く見かけます。


    今回着用したオリジナルトラックジャケットは、多彩なカラーレイアウト+切り替えデザインが目を引く

    マルチカラーデザインになっています!!



    DSC01491_20200206163851e31.jpg


    DSC01481_2020020616383655c.jpg



    きっと自分の世代の方はどこか懐かしさを感じるディティール!!

    最近ではクルーネックのジャケットが特に多い印象ですが、

    リブでハイネック、袖先・裾先の太めのリブがレトロな雰囲気を出していて、

    自分の学生時代のジャージを思い出しました。

    袖のリブはまくってもしっかりとしたリブで留まるようになっていて、

    やや短めの丈感も最近人気のワイドパンツと相性も良かったりするんですよ。



    DSC01490_20200206163849e9c.jpg


    DSC01480_20200206163834c2d.jpg



    DSC01485_20200206163842403.jpg



    ファスナーカラーは全てボディカラーでもあるブラウンに統一。

    フロントファスナーはダブルジップになっているので、

    ネック部分を閉めて裾だけ上げたりすることもできます。

    裾のリブがかなりしっかりフィットするようになっているので、

    インナーなど着込んだ時や自転車の前傾姿勢になった時、

    今回のように裾を開けるとより快適に着用して頂けます。

    サイドポケットにはファスナーが備えられ、手が差し込みやすいよう

    直線ではなく少しカーブを描いたラインになっているのもポイント。

    背面にはデザインのアクセントにもなるバックポケットも。



    DSC01486_20200206163843e22.jpg




    ここまで見ていると身頃のカラーの切替にリブのブラックカラーがアクセントになっていて、

    フロントデザインだけでも十分マルチカラーが引き立つデザインですが、

    背面にはさらに大きくネイティブ柄を連想させる切り替えデザイン、

    この手の込みようはバックデザインにするにはもったいなと思ってしまうぐらいです。

    これだけ大きな切り替えデザインなら、ショルダーバッグぐらいのサイズなら十分見せる事もできますね。



    DSC01489_2020020616384853f.jpg


    DSC01488_202002061638465e9.jpg




    左右異なるスリーブは、肩の可動域が広くなるラグランスリーブを採用。

    そしてスリーブには2本のサイドライン、

    トラックジャケットと言えばこのサイドラインのデザインは欠かせません!!

    レッド・グリーンのスリーブにも映え相性の良いイエローをセレクト。

    この絶妙なカラーレイアウトも多彩な色遣いのアイテムが多いALDIESの

    洗練されたデザイン感覚が人の目を惹きつけるんですよね。

    自分もそんなマルチカラーに魅了された一人です。


    これはマルチカラーアイテムを紹介する時には決まり文句のように言っていますが、

    これだけ多彩な色使いなら合わせるインナーやパンツのカラーは

    そこまで深く考えなくても勝手にジャケットデザインがその他のアイテムに

    歩み寄ってくれるので万能的に活躍してくれるジャケットです。

    ちょっと出かける時にみたいなライトな感じでも、がっつりオシャレをしたい時でも

    その効果を発揮してくれるトラックジャケット、これは一枚は持っておきたいですね。



    DSC01495_2020020616391195d.jpg


    DSC01479_2020020616383348f.jpg



    そんなマルチカラーのトラックジャケットに甘えて、

    インナーには明るいブルーの総柄デザインが施されたビッグシルエットのカットソーを着用!!

    ジャケットがマルチカラーではあるもののブラウンベースなので、

    インナーは明るくブルーで少し春らしさを!!

    着丈がインナーの方がだいぶ長くなっているので、

    レイヤードしてもインナーの存在感も十分に出す事もできます。

    コットンボディで、春のメイントップスとしても活躍してくれるロンTなので、

    これから特に活躍してくれるアイテムです。



    DSC01475_20200206163857c77.jpg


    DSC01476_20200206163858018.jpg


    DSC01477_20200206163900926.jpg


    サルエルシルエットで光沢のあるベロア生地をボディに使用したハーフパンツにレイヤードしたの、

    サーマル生地にボーダーデザインがアクセントになったレギンス!!

    写真を撮ってから気づいたのですが、今回は寒さもあり防寒も兼ねて着用したレギンスが

    なんとなくハイソックスをはいているようにみえるのは自分だけですかね?

    なんかこのスタイル、アメリカバスケのクラシックスタイルっぽく

    写真を見直してかなり気に入ってしまいました。


    ベロア地のハーフパンツは、室内や室外、光の当たり方などでボディカラーや

    生地の動きが見えるので無地ながらも表情豊かな仕上がりに。

    股上はかなり深さはあるものの、ワイドシルエットになっているので、

    足が動かしにくいなどのストレスはまず感じないと思います。



    DSC01478_202002061638317f8.jpg



    レギンスもサーマル生地で仕立ててあるので、

    生地表面に凹凸があり素材感がしっかり出ていて、程よい厚さの生地ながらも

    重い雰囲気にならずホワイトボディにネイビーのラインというのもありむしろライトな印象に!!

    一部にボーダーデザインというのもいいですね。


    週明けから気温もまた上がってくるらしいので、また少し春のスタイリングがしやすくなりますよ!!

    ぜひこれから新作もどんどん入荷してくるのでブログのチェックをお忘れずに!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    定休日カレンダー2月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293011 2023