Category: Style Photo
まだまだ活躍フリースシャツ!!
名古屋店のりょうです。
みなさんは自分の足のサイズってちゃんと知っていますか??
自分は正直計測がした事なくて、なんとなく26.5がジャストサイズだと思っていたら、
先日簡易的ではあるものの測定してもらったらまさかの25.5!!
まぁ普段履きは大して支障はないですけど、
今までバスケなどやっていた時は27.0とかもはいていたので
実は足にあっていなかったんじゃないかなんて思いました。
この年になってまさかの足のサイズを知るという。。。
これからは実寸を参考に購入します。
今回は今の時期にピッタリなフリースシャツを羽織ってスタイリングの紹介です。
では早速!!
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Fleece Feather Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Rib Switching Long T』 White SIZE:F
ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Navy
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M
ボディに昇華転写プリントを施した総柄フリースシャツをアウターにセレクト。
裏地もフリースなので非常に暖かいシャツで、
真冬にはインナージャケットとして活躍してくれる1枚です。
生地そのものの肌触りもよく着心地がよいのも特徴。
寒暖差がある今の時期にはライトアウターとして重宝してくれるシャツです。
春にフリース??なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
ネック部分はオープンネック仕様なので、
フリースながらもライトな雰囲気も出してくれます。
スリーブはややゆったりめになっているので、
ビッグシルエットのカットソーなどもレイヤードしやすいですよ。
ここ数年ALDIESのトップスはフリーサイズでビッグシルエットのものが増えているので、
それらのアイテムとも相性が良いです。
フロントボタンはデザインに馴染みやすいようブラックを採用。
遠目で見るとボタンがわからないぐらいジャケットデザインと一体化していますね。
やや大きめのボタンになっているので、
寒い時期は手袋をしたままでも留め外ししやすくなっています。
裾部分にはブランドのスモールネームタグがワンポイントのアクセントに。
シャツのディティールがしっかり取り入れられつつも、
サイドポケットも付いているので、ライトアウターとしても十分に活躍してくれます。
まだまだ朝晩は特に寒いのでこのシャツはかつやくしてくれますよ。
続いてインナー。
ホワイトボディにブルーのボーダーラインが春を感じさせてくれる
ビッグシルエットのロンTをセレクト。
アウターがネイビーでなので、インナーは明るくホワイトをベースにする事で
ちょっと春らしさも出せますよ。
人のスタイリングを見る時、一番最初に身に入ってくるのはやはりトップスだと思うんです。
トップスを明るくする事で全体的にも明るい雰囲気に!!
袖先のリブは見えませんが、裾のリブと同様に不規則にカラーを切り替えたデザインも
このカットソーのデザインポイント!!
シャツの裾からリブデザインが少し見えるだけでもトップスの
アクセント効果はかなりあってパンツをシンプルなデザインを選べばさらに倍増!!
今回はパンツをデニムにしたのもその意図が実はあったりもします。
そんなパンツは後程・・・
とその前にキャップ紹介!!
ブラウンカラーでキャップですが、
ボディにはライトな生地感の“シャンタン生地”を採用しているので、
カラーのイメージとは違ってこれからの時期にもかぶりやすくなっているんですよね。
ツバがないすっきりとしたデザインというのもそう感じさせてくれるのかもしれません。
背面にはサイズ調整ができるベルトを備え、
その脇にはスネークステッチが施されています。
少し浅めのニットキャップをかぶる感覚でかぶれるので、
スタイリングを選ばず合わせられるというのがこのキャップのストロングポイント!!
まずは一度ご試着から。
最後はパンツです。
段々暖かくなるにつれてデニムも少し明るめのカラーを選びたくなってきますね。
春夏のお客様の傾向をみていても、
やはりこの明るめのブルーは毎シーズン人気です!!
デニムパンツは言わずと知れた無敵パンツと言ってもいいぐらい
どんなトップスにも合わせられるというのはきっとここで言わなくても
皆様はわかってますよね。
もちろんその中でははき心地からヴィンテージものなどこだわりはかなりあると思いますが
このパンツはワイドなシルエットで長年はき込んだかのような絶妙な色落ち具合も人気です。
ボタンにはアンティークゴールドのオリジナルボタンを採用。
ボディの色落ち具合と相まってヴィンテージ感も感じさせてくれます。
バックポケットに付いたネオンカラーのピスネームもちょっとしたアクセントに。
自分で生のデニムパンツを、
このカラーまで落とすと考えると途方もない月日が必要ですが
最初からここまで仕上げられていればかなりうれしいですよね。
裾部分は切りっぱなしにする事でダメージ感を出してあります。
これが長く着用して頂きもっとほつれてくると
またいい味を出してくれるんですよね。
デニムは流行りすたりがなく、世代問わず愛されているアイテムの一つ。
という事は長く着用できるというのがデニムを選ぶ最大のポイントかもしれませんね。
ここからさらにはき込んで経年劣化で自分なりの1本に仕上げるのも一つの楽しみになりますよ。
総柄や変形のアイテムに埋もれつつもしっかり店頭にならんでいるので
ぜひチェックしてみて下さいね。
今週末は春の新作第二弾が入荷してきて、店も段々春らしい華やかな雰囲気になりつつtあります。
お時間ある時ににぜひ各店舗へ新作チェックに行っちゃいましょう!!




みなさんは自分の足のサイズってちゃんと知っていますか??
自分は正直計測がした事なくて、なんとなく26.5がジャストサイズだと思っていたら、
先日簡易的ではあるものの測定してもらったらまさかの25.5!!
まぁ普段履きは大して支障はないですけど、
今までバスケなどやっていた時は27.0とかもはいていたので
実は足にあっていなかったんじゃないかなんて思いました。
この年になってまさかの足のサイズを知るという。。。
これからは実寸を参考に購入します。
今回は今の時期にピッタリなフリースシャツを羽織ってスタイリングの紹介です。
では早速!!



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Shantung Roll Cap』 Brown
ALDIES 『Fleece Feather Shirt』 Black SIZE:M
ALDIES 『Rib Switching Long T』 White SIZE:F
ALDIES 『Waist 2Way Ruck』 Navy
ALDIES 『Tuck Denim PT』 Blue SIZE:M



ボディに昇華転写プリントを施した総柄フリースシャツをアウターにセレクト。
裏地もフリースなので非常に暖かいシャツで、
真冬にはインナージャケットとして活躍してくれる1枚です。
生地そのものの肌触りもよく着心地がよいのも特徴。
寒暖差がある今の時期にはライトアウターとして重宝してくれるシャツです。


春にフリース??なんて思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
ネック部分はオープンネック仕様なので、
フリースながらもライトな雰囲気も出してくれます。
スリーブはややゆったりめになっているので、
ビッグシルエットのカットソーなどもレイヤードしやすいですよ。
ここ数年ALDIESのトップスはフリーサイズでビッグシルエットのものが増えているので、
それらのアイテムとも相性が良いです。


フロントボタンはデザインに馴染みやすいようブラックを採用。
遠目で見るとボタンがわからないぐらいジャケットデザインと一体化していますね。
やや大きめのボタンになっているので、
寒い時期は手袋をしたままでも留め外ししやすくなっています。
裾部分にはブランドのスモールネームタグがワンポイントのアクセントに。
シャツのディティールがしっかり取り入れられつつも、
サイドポケットも付いているので、ライトアウターとしても十分に活躍してくれます。
まだまだ朝晩は特に寒いのでこのシャツはかつやくしてくれますよ。
続いてインナー。

ホワイトボディにブルーのボーダーラインが春を感じさせてくれる
ビッグシルエットのロンTをセレクト。
アウターがネイビーでなので、インナーは明るくホワイトをベースにする事で
ちょっと春らしさも出せますよ。
人のスタイリングを見る時、一番最初に身に入ってくるのはやはりトップスだと思うんです。
トップスを明るくする事で全体的にも明るい雰囲気に!!


袖先のリブは見えませんが、裾のリブと同様に不規則にカラーを切り替えたデザインも
このカットソーのデザインポイント!!
シャツの裾からリブデザインが少し見えるだけでもトップスの
アクセント効果はかなりあってパンツをシンプルなデザインを選べばさらに倍増!!
今回はパンツをデニムにしたのもその意図が実はあったりもします。
そんなパンツは後程・・・
とその前にキャップ紹介!!


ブラウンカラーでキャップですが、
ボディにはライトな生地感の“シャンタン生地”を採用しているので、
カラーのイメージとは違ってこれからの時期にもかぶりやすくなっているんですよね。
ツバがないすっきりとしたデザインというのもそう感じさせてくれるのかもしれません。
背面にはサイズ調整ができるベルトを備え、
その脇にはスネークステッチが施されています。
少し浅めのニットキャップをかぶる感覚でかぶれるので、
スタイリングを選ばず合わせられるというのがこのキャップのストロングポイント!!
まずは一度ご試着から。
最後はパンツです。



段々暖かくなるにつれてデニムも少し明るめのカラーを選びたくなってきますね。
春夏のお客様の傾向をみていても、
やはりこの明るめのブルーは毎シーズン人気です!!
デニムパンツは言わずと知れた無敵パンツと言ってもいいぐらい
どんなトップスにも合わせられるというのはきっとここで言わなくても
皆様はわかってますよね。
もちろんその中でははき心地からヴィンテージものなどこだわりはかなりあると思いますが
このパンツはワイドなシルエットで長年はき込んだかのような絶妙な色落ち具合も人気です。


ボタンにはアンティークゴールドのオリジナルボタンを採用。
ボディの色落ち具合と相まってヴィンテージ感も感じさせてくれます。
バックポケットに付いたネオンカラーのピスネームもちょっとしたアクセントに。
自分で生のデニムパンツを、
このカラーまで落とすと考えると途方もない月日が必要ですが
最初からここまで仕上げられていればかなりうれしいですよね。


裾部分は切りっぱなしにする事でダメージ感を出してあります。
これが長く着用して頂きもっとほつれてくると
またいい味を出してくれるんですよね。
デニムは流行りすたりがなく、世代問わず愛されているアイテムの一つ。
という事は長く着用できるというのがデニムを選ぶ最大のポイントかもしれませんね。
ここからさらにはき込んで経年劣化で自分なりの1本に仕上げるのも一つの楽しみになりますよ。
総柄や変形のアイテムに埋もれつつもしっかり店頭にならんでいるので
ぜひチェックしてみて下さいね。
今週末は春の新作第二弾が入荷してきて、店も段々春らしい華やかな雰囲気になりつつtあります。
お時間ある時ににぜひ各店舗へ新作チェックに行っちゃいましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 話題の新作カットソーでスタイリング☆
- まだまだ活躍フリースシャツ!!
- カラーのメリハリでアクセントStyle!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド