fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    話題の新作カットソーでスタイリング☆

    名古屋店のりょうです。


    待ちに待った新作の第二弾がこの週末リリースされました!!

    その中でも特に反響のあったロンTを今回のスタイリングに取り入れてみました。

    あまりに着になりすぎて直接連絡をくれる方もいたり、

    早くも皆様は新作モードになっています。


    では早速スタイリングの紹介。



    DSC01583_20200209172801570.jpg


    DSC01585_202002091727576c5.jpg


    DSC01584_2020020917280375a.jpg



    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Force Hat』 Navy

    ALDIES 『Buzzing Reversible Boa Coat』 Beige SIZE:M

    ALDIES 『Dream Wood Stock Big Cut』 Black SIZE:F

    ALDIES 『Sunny Thick PT』 Multi SIZE:M

    ALDIES 『Gobelin Wind Shoulder』 Black



    DSC01559_202002091727417d9.jpg


    DSC01560_202002091727433f2.jpg


    DSC01561_2020020917274403b.jpg

    まずは今回のスタイリングの主役、

    新作でビッグシルエットの総柄ロングTから紹介です。

    まだ一枚で着るには気温が低すぎるので一枚でメイントップスというわけにはいきませんが、

    スタイリングに取り入れることはもちろん可能ですよ。


    今季は特に厚手のアウターが例年以上にリリースされているので、

    それらのアウターのインナーなら十分着れます。

    今回2色展開のうち着用したのはモノトーンな配色のBlack!!



    DSC01562_20200209172716de2.jpg



    デザインは1960年代にアメリカのニューヨーク州でロックを中心に3日間で

    大規模に開催された伝説的で音楽史に名を遺した野外フェスの様子を

    彷彿させるデザインをボディ前面に落とし込んであります。


    静止画ではあるものの、その盛り上がりや熱狂度がこのデザインから伝わってきます。

    実は過去に使われた事があるデザインでもあり、

    それが新作として再びリリースされました。

    モノトーンな配色ながらもかなり迫力あるデザインに仕上がっています。



    DSC01564_20200209172719fa3.jpg


    DSC01563_202002091727172fd.jpg


    DSC01565_202002091727204d8.jpg




    ネック・袖崎・裾部分のリブはブラックに切り替えることで、

    全体的に引き締めてくれています。

    この総柄デザインの中にもしっかりスネークステッチがシルバーの糸で施されていますが、

    デザインとあまりに馴染みすぎて見つけるのに苦労するかもしれませんね。

    ビッグシルエットならではのサイドポケットもしっかり備えているので、

    春のメイントップスとしても活躍してくれます。

    総柄デザインと言ってもBlackとWhiteの2色しか使っていないので、

    実はかなり合わせやすい一枚!!


    かなり反響のあるアイテムではあるので、気になっている方はお早めに

    オンラインページや各店舗でチェックを。

    アイテム詳細や別カラーについては先日アップされた

    【ALDIES】新作!Dream Wood Stock Big Cut!

    のブログをチェック!!



    DSC01572_20200209172729b7e.jpg


    DSC01573_20200209172731c8e.jpg


    DSC01574_20200209172732f4b.jpg


    新作の総柄カットソーに合わせたのは、

    コットン×ナイロンの混紡ボディとボア素材を使った2つの顔を持つ

    リバーシブルタイプのコートを着用。

    今回はコットン×ナイロンの混紡ボディのBeige面にしてみました。

    風の通しにくい生地ではあるものの、保温性に関しては反対側のボア生地の方が高いので

    インナーを薄手にした事でより防寒性に優れたボア生地が内側にくるように。

    Beige面の方が明るく、厚手のアウターながらも春を感じさせてくれますし、

    ボアに比べややスリム?にも見えるような・・・見えないような・・・そんな意図です。




    DSC01569_202002091727261ec.jpg




    首元はやや開いていて、その端にはパイピングデザインが首回りからファスナー脇を通って、

    裾まで施してあります。

    ボディカラーと同系色のブラウンのパイピングを施すことで、

    アクセントにもなりジャケットデザインにメリハリも出してくれています。


    胸部分にはさり気なくスネークステッチ!!

    リバーシブルでAラインになったシルエットでも、

    ボディカラーと首元がノーカラー仕様なので春のスタイリングとしても

    使いやすいコートなんです。



    DSC01582_20200209172800c22.jpg


    DSC01575_20200209172734d56.jpg



    前開きで着た時のインナーの存在感!!

    今にもジャケットから飛び出してきそうな感じがします。

    コートがBeigeの無地というのもありモノトーンな配色のインナーのカットソーが

    より引き立つんですよね。

    パイピングデザインがサイドポケットのフラップにも施されていますよ。



    DSC01576_20200209172735a0d.jpg


    DSC01571_20200209172728c4b.jpg



    袖先にはリブが施されていて、

    裏地にはボア生地、防寒性もかなり高くまだまだ長く活躍してくれるコートです。

    インナーを薄手にする事で長く着れるので、

    暖冬だったこの冬の分いっぱい着ちゃいましょう!!

    アイテムの組み合わせで冬物と春物をミックスさせたスタイリングをするにはちょうどいい時期です。

    新作の春物をゲットしてどんどん組み合わせて、

    暖かくなるのを待ちましょう!!



    DSC01566_20200209172722f14.jpg


    DSC01568_202002091727258ee.jpg


    DSC01567_20200209172723032.jpg

    アウトドアスタイルなどでは定番アイテム“サファリハット”を

    デニム地で仕立てたオリジナルハット!!

    コットンの無地の素材に比べ、よりカジュアルな雰囲気になり

    タウンユースにも取り入れやすい仕様に。

    フロント部分には、ブランドのキラーワード“FORCE”が刺繍されています。

    デニムボディは経年変化でかぶればかぶるほど色落ちなどしたり傷がついて

    いい味が出てきますし、シーズンレスでかぶれるアイテムなのでオススメです。


    最後はパンツ。



    DSC01577_202002091727373c0.jpg


    DSC01579_2020020917273880c.jpg


    DSC01580_20200209172740ad7.jpg

    クライミングパンツをベースにして、

    ワイドシルエットに9分丈というのが特徴のオリジナルロングパンツ。

    ウェスト部分にはチロリアンテープが施されたベルトとゴムで幅広いサイズ調整が効き、

    股下はガゼット(マチ)を施すことで、脚の可動域を広げ動きやすくなっています。


    定番アイテムとしてロングクライミングパンツはALDIESの中でも人気のアイテムの一つ。

    少しづつシルエットなどのバリエーションも増え、

    最近ではこの形が素材やカラーを変え多くリリースされています。

    裾に向かってスリムになったテーパードシルエットも好評な理由でもあります。



    DSC01581_20200209172758288.jpg



    今回は前後でカラーが切り替えられたMultiを着用。

    正面から見たときはコートと同系色になっていますが、

    背面・横から見たときはカラーの系統が全く異なるブルーがアクセントになってくれます。

    トップスやアウターを合わせるなら、

    パンツに使った二つのカラーのどちらかと相性の良いカラーを選べば問題ないですよ。

    2色両方と合うものを探そうとするとだいぶ限られてしまうので、

    そこは深く考えすぎず合わせる事をオススメします。


    春の新作第二弾が入荷してきているので、これからどんどんスタイリングで使っていくのでお楽しみに!!




    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_1512.jpg   

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    定休日カレンダー2月



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 2023