Category: Style Photo
シンプルトラックスーツStyle☆
名古屋店のりょうです。
リリース前から話題になっていた、
ビッグシルエットのロンTがいよいよリリースされました!!
気温もだいぶ上がってきてまだ一枚では寒いものの、
メイントップスとして活躍してくれる日はそう遠くはありません!!
今回はそんな新作をトラックスーツスタイルで紹介。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Chubby Cap』 Beige
ALDIES 『Native Jersey Blouson』 Black SIZE:M
ALDIES 『Snake Around Big Long But』 White SIZE:F
ALDIES 『Native Jersey Pants』 Black SIZE:M
ALDIES 『Mini Waist Bag』 Navy
トラックジャケットを着たままではほぼこのロンTの良さをお見せする事ができないので、
まずはジャケットを脱いで紹介します。
今回着用したのはWhite。
フリーサイズのビッグシルエットになっていて、ボディにはコットン100%を使用。
男女問わずユニセックスなサイズ感はALDIESファンのみならず、
たまたまお店に入ってきたお客様にもルーズなシルエットが好評です。
ここ数年ストリートStyleが人気なのもあり、
トップスをルーズに着るお客様もまだまだ増えている印象があります。
ビッグシルエットの良い所はゆったりとしたラフな着心地はもちろんですが、
体のラインも出にくいのも実は人気の理由の一つ。
冬の暴飲暴食でおなかに溜まった脂肪に頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
もちろん絞れるのが一番いいのですが、今日初めて明日にはというわけにはいきませんからね。
そんな時のちょっとしたおなかのラインもこれならオシャレに隠せちゃいます。
ジャケットを羽織っていると、実際に見えるのは胸に施されたゴールドのスネークステッチのみで
だいぶシンプルなカットソーに見えるでしょう。
ただその脱いだ時のギャップが楽しめるというのもポイント。
まさかこんなデザインになっているとは・・・
スリーブ・背面にはスネークデザインをエンブレム風に仕上げられた、
オリジナルグラフィックが目を引きます。
ロックでもありストリートライクなデザインで、
グラフィック内に刻まれたこの一説、
“Life is too short to worry about stupid things”
略すと“人生は愚かな事を心配するには短すぎます”
実際人生ってそんなには長くないので、時間を無駄にする暇はないですよというニュアンス。
ごもっとも!!
自分は普通に考えればもう人生を折り返していますからね、
これを見ると少し焦りますが今のところやりたい事はなんとかやらせてもらってきていますし、
もちろんまだまだやりたい事もありますからね。
このグラフィックを見て思い出そうと思います。
アイテム詳細・カラー展開については2/15にアップされたブログ、
【ALDIES】新作!Snake Around Big Long But!をチェック!!
撮影日の日中は今回のスタイリングでも十分過ごしやすかったです。
インナーにロンTでトラックジャケットを羽織っただけなんですけどね。
春の訪れを少しづつ感じられる気温になりつつあります。
ただこの時期でこれだけ暖かくなってくると『今年は桜が早く咲きそう』なんて
お客様との話題にもなってきていますがどうなる事やら。
ブラックをベースにフロントデザインをシンプルに仕立てたオリジナルトラックジャケット。
ボディには適度な伸縮性もあるジャージ素材を使用し、
裏地にはブラッシュド加工を施し毛羽立ててあるので多少の防寒効果も得られます。
ネック部分はリブを太くハイネック仕様に。
ここ最近リリースされていたトラックジャケットはクルーネックのモノが多かったので、
このハイネックはちょっと新鮮ですね。
フロントジップはダブルジップ仕様なので、今回はハイネックの形を活かしつつインナーを見せる為、
裾部分から胸近くまでジップを上げて着用。
インナーがホワイトなので少しわかりづらいのですが、
ジップのカラーもホワイトなのでジップを閉めて着用すればブラックボディのアクセントにも。
ショルダー部分はラグランスリーブになっていて、スリーブに施された2本のサイドラインも、
フロントジップ同様にアクセントになっています。
ネック部分もそうですが、袖先・裾野リブも太目に設定され着丈が63cmとやや短めなシルエットは、
90'sを感じさせるレトロな雰囲気に。
インナーにビッグシルエットのロンTを着ることで、
着丈の差もMサイズのジャケットで13cmもインナーが長くなるので
レイヤード感も十分出す事ができます。
今回は身頃のデザインがシンプルなホワイトですが、
先日リリースされた『Dream Woodstock Big Cut』のような総柄デザインのカットソーなどを選べば、
よりトップスのアクセントにもなってくれますよ。
ウェストバッグを背負っていたので少し分かりづらかったかもしれませんが、
背面にはネイティブな雰囲気漂うデザインを別カラーの切替デザインで
立体的に表現しています。
これは後に紹介するパンツのデザインともリンクしている部分。
右側の裾上にはポケットが施されたのは今回のトラックジャケットが初めてです。
スタイリングブログでリリース時に紹介した時はメインのアウターというよりも、
インナージャケットとしての提案が多かったかもしれませんが、
これからの時期ならメインのアウターとして活躍してくれるオススメジャケットです。
別売りではあるものの、セットアップで着用できるようにトラックジャケットと
デザインがリンクしているオリジナルトラックパンツ。
シルエットも90'sを感じさせるジャケット同様に、
やや股上は浅くスリムで裾が少しだけ広がったブーツカットのようになっているのが特徴。
裏地もジャケット同様にブラッシュド加工を施すことで毛羽立てた仕様。
ウェストはゴムと紐でサイズ調整ができるようになっています。
ジャケット同様に2本のサイドラインとスネークステッチのカラーがゴールドというのも一緒です。
さらに今回はビッグシルエットのロンTを着用したことであまり見えないのですが、
ヒップ部分にはジャケットの背面と同じネイティブデザインも施されています。
サイドポケット・バックポケットは共にファスナー付。
トラックパンツもスポーツの時だけでなく、
今やタウンユースの定番アイテムでもあります。
まだ多少の肌寒さを感じる今の時期にはちょうどいいパンツですよ。
今回のようにセットアップで合わせて着用でもいいですし、
個々にも活躍してくれるアイテムなのでどうせなら上下で揃えたくなっちゃいますよね。
ぜひ他のカラーとも合わせてチェックしてみて下さい。
春らしくベージュボディのキャップは『ELDORESO』よりセレクト。
スポーティというよりはタウンユース寄りなシンプルデザインながらも、
ボディには撥水・透湿性を備えた機能素材を採用しているところはさすがです!!
クラウン部分はやや浅めで、背面部分にはサイズの微調整がしやすいアジャスターベルトも付いていますよ。
フロント部分に施された“CHUBBY”というポップなフレーズと、
サイドのブランドロゴがアクセントに。
あらゆるシーンで活躍してくれるキャップです。
今回のようなトラックスーツでスポーティなスタイリングには特に合いますね。
本日も新作は色々入荷してきているのでぜひお時間ありましたら、
お店へ新作のチェックにいらして下さい。




リリース前から話題になっていた、
ビッグシルエットのロンTがいよいよリリースされました!!
気温もだいぶ上がってきてまだ一枚では寒いものの、
メイントップスとして活躍してくれる日はそう遠くはありません!!
今回はそんな新作をトラックスーツスタイルで紹介。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ELDORESO 『Chubby Cap』 Beige
ALDIES 『Native Jersey Blouson』 Black SIZE:M
ALDIES 『Snake Around Big Long But』 White SIZE:F
ALDIES 『Native Jersey Pants』 Black SIZE:M
ALDIES 『Mini Waist Bag』 Navy



トラックジャケットを着たままではほぼこのロンTの良さをお見せする事ができないので、
まずはジャケットを脱いで紹介します。
今回着用したのはWhite。
フリーサイズのビッグシルエットになっていて、ボディにはコットン100%を使用。
男女問わずユニセックスなサイズ感はALDIESファンのみならず、
たまたまお店に入ってきたお客様にもルーズなシルエットが好評です。
ここ数年ストリートStyleが人気なのもあり、
トップスをルーズに着るお客様もまだまだ増えている印象があります。
ビッグシルエットの良い所はゆったりとしたラフな着心地はもちろんですが、
体のラインも出にくいのも実は人気の理由の一つ。
冬の暴飲暴食でおなかに溜まった脂肪に頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
もちろん絞れるのが一番いいのですが、今日初めて明日にはというわけにはいきませんからね。
そんな時のちょっとしたおなかのラインもこれならオシャレに隠せちゃいます。

ジャケットを羽織っていると、実際に見えるのは胸に施されたゴールドのスネークステッチのみで
だいぶシンプルなカットソーに見えるでしょう。
ただその脱いだ時のギャップが楽しめるというのもポイント。
まさかこんなデザインになっているとは・・・


スリーブ・背面にはスネークデザインをエンブレム風に仕上げられた、
オリジナルグラフィックが目を引きます。
ロックでもありストリートライクなデザインで、
グラフィック内に刻まれたこの一説、
“Life is too short to worry about stupid things”
略すと“人生は愚かな事を心配するには短すぎます”
実際人生ってそんなには長くないので、時間を無駄にする暇はないですよというニュアンス。
ごもっとも!!
自分は普通に考えればもう人生を折り返していますからね、
これを見ると少し焦りますが今のところやりたい事はなんとかやらせてもらってきていますし、
もちろんまだまだやりたい事もありますからね。
このグラフィックを見て思い出そうと思います。
アイテム詳細・カラー展開については2/15にアップされたブログ、
【ALDIES】新作!Snake Around Big Long But!をチェック!!



撮影日の日中は今回のスタイリングでも十分過ごしやすかったです。
インナーにロンTでトラックジャケットを羽織っただけなんですけどね。
春の訪れを少しづつ感じられる気温になりつつあります。
ただこの時期でこれだけ暖かくなってくると『今年は桜が早く咲きそう』なんて
お客様との話題にもなってきていますがどうなる事やら。
ブラックをベースにフロントデザインをシンプルに仕立てたオリジナルトラックジャケット。
ボディには適度な伸縮性もあるジャージ素材を使用し、
裏地にはブラッシュド加工を施し毛羽立ててあるので多少の防寒効果も得られます。


ネック部分はリブを太くハイネック仕様に。
ここ最近リリースされていたトラックジャケットはクルーネックのモノが多かったので、
このハイネックはちょっと新鮮ですね。
フロントジップはダブルジップ仕様なので、今回はハイネックの形を活かしつつインナーを見せる為、
裾部分から胸近くまでジップを上げて着用。
インナーがホワイトなので少しわかりづらいのですが、
ジップのカラーもホワイトなのでジップを閉めて着用すればブラックボディのアクセントにも。
ショルダー部分はラグランスリーブになっていて、スリーブに施された2本のサイドラインも、
フロントジップ同様にアクセントになっています。


ネック部分もそうですが、袖先・裾野リブも太目に設定され着丈が63cmとやや短めなシルエットは、
90'sを感じさせるレトロな雰囲気に。
インナーにビッグシルエットのロンTを着ることで、
着丈の差もMサイズのジャケットで13cmもインナーが長くなるので
レイヤード感も十分出す事ができます。
今回は身頃のデザインがシンプルなホワイトですが、
先日リリースされた『Dream Woodstock Big Cut』のような総柄デザインのカットソーなどを選べば、
よりトップスのアクセントにもなってくれますよ。

ウェストバッグを背負っていたので少し分かりづらかったかもしれませんが、
背面にはネイティブな雰囲気漂うデザインを別カラーの切替デザインで
立体的に表現しています。
これは後に紹介するパンツのデザインともリンクしている部分。
右側の裾上にはポケットが施されたのは今回のトラックジャケットが初めてです。
スタイリングブログでリリース時に紹介した時はメインのアウターというよりも、
インナージャケットとしての提案が多かったかもしれませんが、
これからの時期ならメインのアウターとして活躍してくれるオススメジャケットです。



別売りではあるものの、セットアップで着用できるようにトラックジャケットと
デザインがリンクしているオリジナルトラックパンツ。
シルエットも90'sを感じさせるジャケット同様に、
やや股上は浅くスリムで裾が少しだけ広がったブーツカットのようになっているのが特徴。
裏地もジャケット同様にブラッシュド加工を施すことで毛羽立てた仕様。



ウェストはゴムと紐でサイズ調整ができるようになっています。
ジャケット同様に2本のサイドラインとスネークステッチのカラーがゴールドというのも一緒です。
さらに今回はビッグシルエットのロンTを着用したことであまり見えないのですが、
ヒップ部分にはジャケットの背面と同じネイティブデザインも施されています。
サイドポケット・バックポケットは共にファスナー付。
トラックパンツもスポーツの時だけでなく、
今やタウンユースの定番アイテムでもあります。
まだ多少の肌寒さを感じる今の時期にはちょうどいいパンツですよ。
今回のようにセットアップで合わせて着用でもいいですし、
個々にも活躍してくれるアイテムなのでどうせなら上下で揃えたくなっちゃいますよね。
ぜひ他のカラーとも合わせてチェックしてみて下さい。


春らしくベージュボディのキャップは『ELDORESO』よりセレクト。
スポーティというよりはタウンユース寄りなシンプルデザインながらも、
ボディには撥水・透湿性を備えた機能素材を採用しているところはさすがです!!
クラウン部分はやや浅めで、背面部分にはサイズの微調整がしやすいアジャスターベルトも付いていますよ。
フロント部分に施された“CHUBBY”というポップなフレーズと、
サイドのブランドロゴがアクセントに。
あらゆるシーンで活躍してくれるキャップです。
今回のようなトラックスーツでスポーティなスタイリングには特に合いますね。
本日も新作は色々入荷してきているのでぜひお時間ありましたら、
お店へ新作のチェックにいらして下さい。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 通勤Style☆
- シンプルトラックスーツStyle☆
- 新作アイテムでパーカーStyle☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド