Category: Style Photo
オススメ新作パンツでスタイリング☆
名古屋店のりょうです。
つい先日、ご来店されたお客様に“トイレットペーパー買えました??”って声かけられて
ブログでちょっと前に書いたのを気にして頂いたらしく。。。
こういうスタイリングも嬉しいのですが別のところの反応もかなりうれしいです!!
これからもくだらない日常生活の事も小ネタとして入れていこうと。
さて今回は新作のオススメパンツがリリースされてきたので、スタイリングと合わせて紹介しちゃいます。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jalopy Cap』 Yellow
ALDIES 『Border Coach JK』 Red SIZE:M
ALDIES 『Super Daikichi Half Sleeve T』 Turquoise SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Everything Rib Pants』 Navy SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Mini Waist Bag』 Beige
2019年の冬はコーデュロイボディも好評でしたが、
それに続き今春はボディに中肉厚のポリエステル×コットンの混紡素材“ツイル生地”を採用。
生地の特性としては、中肉厚でも柔らかさは損なわず、強度の高さとシワになりにくいというのが大きな特徴。
程よい光沢感もありカジュアルな雰囲気に上品さも兼ね備えた素材です。
実際着用してみるとそのシルエットとはき心地の良さは早くもお客様に好評!!
先日は試着され気に入って頂きあまりのはき心地の良さに
そのままはいて帰られたお客様もいらっしゃったぐらいです。
ウェスト部分はゴムと紐でサイズ調整ができるようになっていて、
タックを施す事でワタリにかけてボリュームを出し、
裾部分をスリムにしたテーパードシルエットになっていますよ。
今回着用しているのがMサイズですが、
モモ回りだけで言えば足がもう1本入りそうなぐらいの余裕があるものの、
裾はリブが施されスリムになっているのでルーズさとスリムさを兼ね備えています。
9分丈なので少しソックスも見せる事ができるので、
スニーカーと合わせて足元にアクセントもつけやすいパンツです。
夏ならサンダルなどと合わせても裾を引きずったりするしんぱいもありませんし、
よりライトな印象になりますね。
生地感だけで言えばオールシーズンはけるパンツですよ。
今回着用したNavy、実は直営店限定色!!
カラーは全部で4色で、サイズはS~XLと幅広いサイズ展開も魅力です。
ぜひチェックしてみて下さい。
コチラも1年ぶりのリリースになった、
フロントパネルの“ポンコツ”はまだまだその記憶から消える事のない
強烈なインパクトを残してくれたあの名作が今年も来ましたよ!!
スナップバック仕様のオリジナルシルエットで仕立てられたこのキャップ、
よーくみると一般的なB.Bキャップに比べて、
ツバの長さが短く、クラウンは日本人の頭も形に合わせた丸みを持たせたシルエットに。
ボディカラーは春のスタイリングにも映えるイエローをセレクト。
イエローと言っても暗めのマスタードカラーに近い色合いなので、
派手というよりはむしろ落ち着いた印象も。
フロント部分にサガラ刺繍で立体的に施された“ポンコツ”はオリジナルフォントで
パっと見読めない方もいたりするのでちょっとした話のネタにも。
短めのツバは上の写真のように立ててかぶるのもアリで、
ツバ裏部分はグリーンに切り替えられているのもポイントです。
前回買い逃した方、もしくは前回気に入っていっぱいかぶったという方はぜひもう1色、
なくなる前にお早めのチェックを!!
少し肌寒くはなったものの、
この春ジャケットが活躍してくれる季節はすぐそこまで・・・いやもう来てる!!
シャツ生地を感じさせる薄手のボディで仕立てたコーチジャケットは
ライトアウターの中でも特に人気のジャケットです。
コーチジャケットと言えばナイロンボディを使用しているものが一般的と言ってもいいと思うのですが、
このジャケットはシャツ生地のような薄手のボーダー生地は
着用感だけで言えばシャツとほぼ同等のボリューム感。
襟部分にはブラウンカラーで切替られ首元のアクセントに。
この部分がよりシャツ的要素を感じさせてくれるのかもしれませんね。
胸ポケットはボディと同素材ではあるもの、
ボーダーの向きを少し傾ける事で
よりポケット位置&デザインもよりわかりやすくポケットに施された
スネークステッチもボタンカラーのネイビーとさり気なく合わせてあります。
ボタンは留め外しが簡単で脱ぎ着がしやすいスナップボタンを採用。
そして背面にはもうお馴染みの“ピースデザイン”を2色のカラーで刺繍する事で
立体的なデザインに仕上がっています。
物が立体的に見える映像技術のアナグリフという、
昔に青と赤のセロハンが貼られて眼鏡でその画像を見ると物が浮かび上がって見えたりしたものを
ご存じでしょうか??
ここ最近の若い世代の方ならもしかしたら知らない子もいるかもしれません。
一度ネットなどで“アナグリフ”と調べると色々出てくるのでチェックしてみましょう。
スリーブはビッグシルエットのトップスの上にも
羽織れるようにだいぶルーズになっています。
このジャケットリリース直後はまだ寒さも続いててインナーには
ビッグスウェットなどを着こんだりもしましたが全然窮屈さも感じず
快適に着用する事ができました。
春夏のロンTやシャツなどにプラスワンのアクセントにさらっとこのジャケットを
羽織ってみるのはいかがですか??
ジャケットからその存在感が隠し切れないフロントデザイン!!
“超大吉”
インナーには七分袖のカットソーを着用。
フロントプリントもそうですが、ターコイズカラーを選ぶ事で
ジャケットから少し見えるだけでも十分トップスのアクセントになりますね。
ジャケットのレッドだけでもトップスの印象はかなり強くなりますが、
インナーのカラーと合わせ春らしい明るさをアップ!!
これからの時期のカラーセレクトはこれぐらい明るくしていきましょう。
まだまだ紹介しきれていないアイテムも店頭にはいっぱい並んでいるので
ぜひお店へ新作チェックをしにいらして下さいね。




つい先日、ご来店されたお客様に“トイレットペーパー買えました??”って声かけられて
ブログでちょっと前に書いたのを気にして頂いたらしく。。。
こういうスタイリングも嬉しいのですが別のところの反応もかなりうれしいです!!
これからもくだらない日常生活の事も小ネタとして入れていこうと。
さて今回は新作のオススメパンツがリリースされてきたので、スタイリングと合わせて紹介しちゃいます。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Jalopy Cap』 Yellow
ALDIES 『Border Coach JK』 Red SIZE:M
ALDIES 『Super Daikichi Half Sleeve T』 Turquoise SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Everything Rib Pants』 Navy SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Mini Waist Bag』 Beige



2019年の冬はコーデュロイボディも好評でしたが、
それに続き今春はボディに中肉厚のポリエステル×コットンの混紡素材“ツイル生地”を採用。
生地の特性としては、中肉厚でも柔らかさは損なわず、強度の高さとシワになりにくいというのが大きな特徴。
程よい光沢感もありカジュアルな雰囲気に上品さも兼ね備えた素材です。
実際着用してみるとそのシルエットとはき心地の良さは早くもお客様に好評!!
先日は試着され気に入って頂きあまりのはき心地の良さに
そのままはいて帰られたお客様もいらっしゃったぐらいです。


ウェスト部分はゴムと紐でサイズ調整ができるようになっていて、
タックを施す事でワタリにかけてボリュームを出し、
裾部分をスリムにしたテーパードシルエットになっていますよ。
今回着用しているのがMサイズですが、
モモ回りだけで言えば足がもう1本入りそうなぐらいの余裕があるものの、
裾はリブが施されスリムになっているのでルーズさとスリムさを兼ね備えています。
9分丈なので少しソックスも見せる事ができるので、
スニーカーと合わせて足元にアクセントもつけやすいパンツです。
夏ならサンダルなどと合わせても裾を引きずったりするしんぱいもありませんし、
よりライトな印象になりますね。
生地感だけで言えばオールシーズンはけるパンツですよ。
今回着用したNavy、実は直営店限定色!!
カラーは全部で4色で、サイズはS~XLと幅広いサイズ展開も魅力です。
ぜひチェックしてみて下さい。


コチラも1年ぶりのリリースになった、
フロントパネルの“ポンコツ”はまだまだその記憶から消える事のない
強烈なインパクトを残してくれたあの名作が今年も来ましたよ!!
スナップバック仕様のオリジナルシルエットで仕立てられたこのキャップ、
よーくみると一般的なB.Bキャップに比べて、
ツバの長さが短く、クラウンは日本人の頭も形に合わせた丸みを持たせたシルエットに。
ボディカラーは春のスタイリングにも映えるイエローをセレクト。

イエローと言っても暗めのマスタードカラーに近い色合いなので、
派手というよりはむしろ落ち着いた印象も。
フロント部分にサガラ刺繍で立体的に施された“ポンコツ”はオリジナルフォントで
パっと見読めない方もいたりするのでちょっとした話のネタにも。
短めのツバは上の写真のように立ててかぶるのもアリで、
ツバ裏部分はグリーンに切り替えられているのもポイントです。
前回買い逃した方、もしくは前回気に入っていっぱいかぶったという方はぜひもう1色、
なくなる前にお早めのチェックを!!



少し肌寒くはなったものの、
この春ジャケットが活躍してくれる季節はすぐそこまで・・・いやもう来てる!!
シャツ生地を感じさせる薄手のボディで仕立てたコーチジャケットは
ライトアウターの中でも特に人気のジャケットです。
コーチジャケットと言えばナイロンボディを使用しているものが一般的と言ってもいいと思うのですが、
このジャケットはシャツ生地のような薄手のボーダー生地は
着用感だけで言えばシャツとほぼ同等のボリューム感。


襟部分にはブラウンカラーで切替られ首元のアクセントに。
この部分がよりシャツ的要素を感じさせてくれるのかもしれませんね。
胸ポケットはボディと同素材ではあるもの、
ボーダーの向きを少し傾ける事で
よりポケット位置&デザインもよりわかりやすくポケットに施された
スネークステッチもボタンカラーのネイビーとさり気なく合わせてあります。


ボタンは留め外しが簡単で脱ぎ着がしやすいスナップボタンを採用。
そして背面にはもうお馴染みの“ピースデザイン”を2色のカラーで刺繍する事で
立体的なデザインに仕上がっています。
物が立体的に見える映像技術のアナグリフという、
昔に青と赤のセロハンが貼られて眼鏡でその画像を見ると物が浮かび上がって見えたりしたものを
ご存じでしょうか??
ここ最近の若い世代の方ならもしかしたら知らない子もいるかもしれません。
一度ネットなどで“アナグリフ”と調べると色々出てくるのでチェックしてみましょう。


スリーブはビッグシルエットのトップスの上にも
羽織れるようにだいぶルーズになっています。
このジャケットリリース直後はまだ寒さも続いててインナーには
ビッグスウェットなどを着こんだりもしましたが全然窮屈さも感じず
快適に着用する事ができました。
春夏のロンTやシャツなどにプラスワンのアクセントにさらっとこのジャケットを
羽織ってみるのはいかがですか??


ジャケットからその存在感が隠し切れないフロントデザイン!!
“超大吉”
インナーには七分袖のカットソーを着用。
フロントプリントもそうですが、ターコイズカラーを選ぶ事で
ジャケットから少し見えるだけでも十分トップスのアクセントになりますね。
ジャケットのレッドだけでもトップスの印象はかなり強くなりますが、
インナーのカラーと合わせ春らしい明るさをアップ!!
これからの時期のカラーセレクトはこれぐらい明るくしていきましょう。
まだまだ紹介しきれていないアイテムも店頭にはいっぱい並んでいるので
ぜひお店へ新作チェックをしにいらして下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- リュック並み!?大容量のショルダーバッグ!!
- オススメ新作パンツでスタイリング☆
- 新作Hat&Topsでスタイリング☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド