Category: Style Photo
春のBlack Style☆
名古屋店のりょうです。
今回は久々のBlack Style!!
シックでクールな印象になるBlackアイテムでまとめたスタイリングの提案です。
では早速紹介します。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Beret』 Black
ALDIES 『Loud Big Crew Neck2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Everything Rib Pants』 Black SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 Navy
Blackアイテムその①
やはりというか予想通りと思ったお客様も多いかもしれませんね。
定番で新作のオリジナルベレー帽をセレクトしました。
ボリュームあるシルエットが特徴で、今回はボディにコットンリネンを使用した
清涼感ある生地がBlackながらも思い雰囲気にならないよう仕立ててあります。
今までのブログでも触れたりしていますが、
スタイル問わず合わせやすいベレー帽は重宝するんですよね。
普段かぶらないシルエットの方も多いと思うのですが、
試着されると、見慣れないせいか似合わないと思われる方も多いんですけど、
実際そうでもない方も多いのも事実。
怖いもの見たさではないですが、一度似合わないと思っても
スタッフやその時一緒に来た友人などにも聞いて下さい。
わりと周りの評価も良かったりするので。
続いてBlackアイテムその②
ビッグシルエットに加え、アシンメトリーで不規則な切替デザインが特徴の
新作トレーナーをセレクト。
トレーナーと言ってもスウェット生地ではなくシャツ生地で仕立てたという
ありそうでなかった面白い組み合わせのトップス!!
このデザイン、スタイリングの主役になってくれる事はまず間違いないでしょう。
手の込んだデザインと80'sのビッグトレーナーがデザインソースになっていて、
スリーブのボリュームや着丈などレトロな雰囲気もどこか感じさせてくれます。
昨年リリースされた同型も人気ですが、今季もそれを上回る勢いです!!
シャツ生地なので風通しもよく、インナーをタンクやTシャツにすれば真夏前まで十分着用できます。
逆にインナーを厚くする事で秋や冬などのトップスとしても着れちゃいますよ。
左側スリーブの切替部分にはブランドネームが刺繍されています。
よく見ると左側は3つのライン、右側が2つのラインと
さり気なくアシンメトリーなデザインにも注目です!!
ビッグシルエットのロンTなど着ても、スリーブは余るぐらいルーズなシルエット。
そして身頃と一体になったドルマンスリーブを採用しています。
メインボディは伸縮性のないシャツ生地を使用しているものの、
ネックや袖先・裾部分には伸縮性のリブを施す事で、
脱ぎ着きしやすくなっています。
さらにリブがある事で身頃やスリーブもふんわりとしたバルーンシルエットのように。
サイドポケットもしっかり備えていて、スマホや小物の収納などもできますよ。
アウターでもなくシャツでもないしカットソーという感じでもないので
新しいカテゴリーのトップスです。
サイズはS・Mの2サイズ、カラーは4色展開なのでぜひオンラインページなどでもチェックしてみて下さい。
Blackアイテムその③
ブラックボディのフロントフラップに施されたゴールドのスネークステッチに
メインポケット入り口のファスナーにはイエロー、
バッグ底部分にはドット柄でアクセント。
ショルダーベルトにはチロリアンテープも施されていて、
今回のようにブラックベースのトップスにも映えアクセントにもなってくれます。
ちなみにこのショルダーベルトは取り外しもできるので、
ちょっとしたトラベルポーチのような使い方もできますよ。
コンパクトながらも小分けできる収納スペースやポケットの多さは
見た目以上の収納力にもきっと驚くでしょう。
スタイリングのアクセントだけでなく実用性の高さも備えたオススメショルダーバッグです。
Blackアイテムその③
名古屋店では人気No1のこのパンツ!!
定番アイテムというのもありリピーターも多く、
そのはき心地の良さは一度試着するとそのままはいて帰るなんて言われるお客様もいるぐらいです。
そこまでワイドな感じはパッと見だと分かりませんが腰から膝にかけては
自分の場合足を2本通せるぐらいの余裕があるんですよ。
ただひざ下から裾にかけてはスリムに仕立ててあるので、
ワイドパンツというよりはスリムな印象の方が強いんですよね。
ボディにはポリエステル×コットンのツイル生地を採用しているので、
シワになりにくくやや光沢のある生地感も好評。
ウェスト部分はゴム×紐でサイズの微調整もでき、タックも施されているので
トップスをインして着用したりするのもいいですね。
バックポケットにはブランドのスモールネームタグがワンポイントアクセントに。
裾にはリブが施され、足首が見える絶妙な丈感で足元をスッキリ見せる事もできますよ。
これならスニーカーだけでなくソックスもこだわりたくなっちゃいますね。
オールブラックのアイテムとはいえ、
各アイテムアクセントカラーなどもしっかり入っていたり
ライトな生地感で重い雰囲気にはならないのでぜひ参考にしてみて下さいね。




今回は久々のBlack Style!!
シックでクールな印象になるBlackアイテムでまとめたスタイリングの提案です。
では早速紹介します。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Beret』 Black
ALDIES 『Loud Big Crew Neck2』 Black SIZE:M
ALDIES 『Everything Rib Pants』 Black SIZE:M ※直営店限定色
ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 Navy


Blackアイテムその①
やはりというか予想通りと思ったお客様も多いかもしれませんね。
定番で新作のオリジナルベレー帽をセレクトしました。
ボリュームあるシルエットが特徴で、今回はボディにコットンリネンを使用した
清涼感ある生地がBlackながらも思い雰囲気にならないよう仕立ててあります。
今までのブログでも触れたりしていますが、
スタイル問わず合わせやすいベレー帽は重宝するんですよね。

普段かぶらないシルエットの方も多いと思うのですが、
試着されると、見慣れないせいか似合わないと思われる方も多いんですけど、
実際そうでもない方も多いのも事実。
怖いもの見たさではないですが、一度似合わないと思っても
スタッフやその時一緒に来た友人などにも聞いて下さい。
わりと周りの評価も良かったりするので。
続いてBlackアイテムその②


ビッグシルエットに加え、アシンメトリーで不規則な切替デザインが特徴の
新作トレーナーをセレクト。
トレーナーと言ってもスウェット生地ではなくシャツ生地で仕立てたという
ありそうでなかった面白い組み合わせのトップス!!
このデザイン、スタイリングの主役になってくれる事はまず間違いないでしょう。
手の込んだデザインと80'sのビッグトレーナーがデザインソースになっていて、
スリーブのボリュームや着丈などレトロな雰囲気もどこか感じさせてくれます。
昨年リリースされた同型も人気ですが、今季もそれを上回る勢いです!!
シャツ生地なので風通しもよく、インナーをタンクやTシャツにすれば真夏前まで十分着用できます。
逆にインナーを厚くする事で秋や冬などのトップスとしても着れちゃいますよ。

左側スリーブの切替部分にはブランドネームが刺繍されています。
よく見ると左側は3つのライン、右側が2つのラインと
さり気なくアシンメトリーなデザインにも注目です!!
ビッグシルエットのロンTなど着ても、スリーブは余るぐらいルーズなシルエット。
そして身頃と一体になったドルマンスリーブを採用しています。


メインボディは伸縮性のないシャツ生地を使用しているものの、
ネックや袖先・裾部分には伸縮性のリブを施す事で、
脱ぎ着きしやすくなっています。
さらにリブがある事で身頃やスリーブもふんわりとしたバルーンシルエットのように。
サイドポケットもしっかり備えていて、スマホや小物の収納などもできますよ。
アウターでもなくシャツでもないしカットソーという感じでもないので
新しいカテゴリーのトップスです。
サイズはS・Mの2サイズ、カラーは4色展開なのでぜひオンラインページなどでもチェックしてみて下さい。


Blackアイテムその③
ブラックボディのフロントフラップに施されたゴールドのスネークステッチに
メインポケット入り口のファスナーにはイエロー、
バッグ底部分にはドット柄でアクセント。
ショルダーベルトにはチロリアンテープも施されていて、
今回のようにブラックベースのトップスにも映えアクセントにもなってくれます。
ちなみにこのショルダーベルトは取り外しもできるので、
ちょっとしたトラベルポーチのような使い方もできますよ。
コンパクトながらも小分けできる収納スペースやポケットの多さは
見た目以上の収納力にもきっと驚くでしょう。
スタイリングのアクセントだけでなく実用性の高さも備えたオススメショルダーバッグです。



Blackアイテムその③
名古屋店では人気No1のこのパンツ!!
定番アイテムというのもありリピーターも多く、
そのはき心地の良さは一度試着するとそのままはいて帰るなんて言われるお客様もいるぐらいです。
そこまでワイドな感じはパッと見だと分かりませんが腰から膝にかけては
自分の場合足を2本通せるぐらいの余裕があるんですよ。
ただひざ下から裾にかけてはスリムに仕立ててあるので、
ワイドパンツというよりはスリムな印象の方が強いんですよね。
ボディにはポリエステル×コットンのツイル生地を採用しているので、
シワになりにくくやや光沢のある生地感も好評。



ウェスト部分はゴム×紐でサイズの微調整もでき、タックも施されているので
トップスをインして着用したりするのもいいですね。
バックポケットにはブランドのスモールネームタグがワンポイントアクセントに。
裾にはリブが施され、足首が見える絶妙な丈感で足元をスッキリ見せる事もできますよ。
これならスニーカーだけでなくソックスもこだわりたくなっちゃいますね。
オールブラックのアイテムとはいえ、
各アイテムアクセントカラーなどもしっかり入っていたり
ライトな生地感で重い雰囲気にはならないのでぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- デザインはシンプルにシルエットで遊ぶStyle☆
- 春のBlack Style☆
- 今はインナーとして活躍!!
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド