Category: Style Photo
今はインナーとして活躍!!
名古屋店のりょうです。
店の近くにある公園の梅や桜がようやく咲き始めました。
公園にはカメラ片手に写真を撮っている方も増えてきて、
気温は相変わらず寒暖差はあるもののようやく身近で春を感じれるようになってきました。
今年は花見なども自粛で色々制限はあるものの、
この時期ならではの風物詩を楽しみましょう。
いよいよ長袖のアイテムから半袖のアイテムのリリースも始まり
店も本格的に春仕様になってきましたので、
この時期のTシャツの着方をスタイリングと合わせて紹介しちゃいます。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Kabuki Cap』 Yellow
ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Orange SIZE:M
ALDIES 『Snake around Big T』 Pink SIZE:F
ALDIES 『Sunny Thick PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Black
もうすでにリリースから自分もヘビーローテーションになっている、
新作のこのメッシュキャップ!!
秋冬ではパーカーやパンツでお世話になった“Kabuki Design”が
フロント部分に刺繍されたお気に入りのアイテムです。
フロントパネルに合うカラーで切り替えられたメッシュ素材部分や
ツバのカラーを切り替えるなどカラーレイアウトも秀逸!!
Kabuki Designの脇には梵字風にブランドネームも刺繍されていて
“和”も感じさせてくれるデザインもポイント。
長時間かぶっていても蒸れにくいオリジナルシルエットのキャップは、
気温が上がってくるこれからの時期にピッタリですよ。
柔らかく肌触りのよいポリエステル生地で仕立てられたオリジナルシャツ。
着丈もやや長めになっているので、
一般的な着丈のシャツに比べ羽織などにも使いやすいです。
ロングほど長くないミドル丈に設定はされてるものの
インナーに着たビッグシルエットのTシャツの裾よりも長く、
秋冬のスタイリングならスウェットなどのインナーなどに着用したりする事で
スウェットの裾からシャツの裾がアクセントになるレイヤードスタイルなどもオススメ。
襟部分はバンドカラーになっているので、
首元はスッキリとした印象に仕上がっています。
胸ポケットにはスネークステッチも施されていますよ。
オレンジのベースカラーのボディに何種類ものストライプを組み合わせた
特徴のあるストライプデザインも目を引きますね。
視覚効果として縦線のデザインは、スリムに見えるのもポイントです。
裾は前後で着丈が違うだけでなく、フロントはラウンドカット、
バックはボックスカットという形状が違うのも言われないとなかなか気づかない
さり気なさも個人的には推しポイントの一つです。
このシャツ一枚でもかなり明るい印象になるので、
春のスタイリングにはピッタリなのですが、
今回は新作のビッグTをこの時期着る為のレイヤードスタイルというのがテーマ。
シャツにも合い春らしさを出してくれるカラーといえばやはりピンク。
先日東京では雪が降ったぐらいですからね、
まだTシャツ一枚で出かけるのはさすがに風邪を引いてしまいますが、
でもせっかく買ってまだ袋に入れたままじゃもったいないですよね。
それなら一枚長袖シャツを羽織り、今はインナー使いで活躍してもらいましょう。
プリントデザインが見せれないのは少し残念ですけど、
夏のメイントップスとして活躍してくれる時まで少し我慢です。
ただ今回は羽織にシャツを使いましたが、
ビッグシルエットのTシャツなら長袖シャツの上にTシャツも着る事も可能。
そうすればプリントデザインもそのまま活かせる・・・
今考えればそっちにすればとちょっと思ったりもしましたが、
今回はこのままで。
一足先にリリースされた『Snake around Big Long Cut』にも使用された、
エンブレム調のスネークデザインが胸とバックプリントに使用されています。
エンブレもに絡みつくようにデザインされたスネークデザイン、
その鋭い眼光に思わずあとずさりしちゃいそうですね。
ストリートライクなデザインで、個人的には90'sのストリートシーンを彷彿させる
クールデザインはかなりツボです。
ビッグシルエットのユニセックス仕様で、
小柄な女性ならワンピース感覚で着用できたり、
男性でもかなりルーズになる人など着る方の体型などで
異なる見え方になるのもビッグシルエットの面白いところ。
今回紹介したビッグTも含めまだまだこれから色々リリースされてくるのでお楽しみに!!
ブラックベースのボディに花柄をアクセントにしたショルダーバッグ!!
収納スペースもフラップ部分のポケットに大きな収納スペースがさらに2つ備えられた
かなりの大容量が魅力!!
ショルダーベルトとフラップに施された同じ柄のチロリアンテープにスネークステッチも
いいアクセントになってくれていますね。
シャツがライトカラーなのでバッグは落ち着いたブラックベースが
アイテムの存在感も出せますよ。
ライトカラーでまとめたスタイリングの時はダークカラーの小物を使う方が
アクセントとしてはより効果的です。
前身頃はシャツと同系色のブラウン、後身頃はブルーとバイカラーデザインなカラーレイアウトが
特徴のオリジナルロングパンツ。
全体のスタイリングを見た時に、正面から見た時はシャツ・インナーを含めて
統一感あるカラーセレクトになっていますが背面から見るとブルーがアクセントに。
バイカラーデザインやマルチカラーのアイテムは
見る角度でスタイリングに変化をわかりやすく出せるのもポイント。
クライミングパンツをベースに仕立てたこのロングパンツは、
ウェストはゴムが回してあり、さらにチロリアンテープが施されたベルトも備えサイズの微調整もしやすく、
裾部分にはスピンドル付きのドローコードも付いているので
元々裾に向かってややスリムになったテーパードシルエットではあるものの
絞る事でシルエットに変化を付ける事も出来ます。
程よいハリ感のあるコットンボディなのでタウンユースからキャンプなどの
アウトドアシーンでも活躍してくれますよ。
また寒の戻りで気温は下がったものの全体的に明るいカラーのアイテムで
どんどん春のスタイリングをしていきましょう!!




店の近くにある公園の梅や桜がようやく咲き始めました。
公園にはカメラ片手に写真を撮っている方も増えてきて、
気温は相変わらず寒暖差はあるもののようやく身近で春を感じれるようになってきました。
今年は花見なども自粛で色々制限はあるものの、
この時期ならではの風物詩を楽しみましょう。
いよいよ長袖のアイテムから半袖のアイテムのリリースも始まり
店も本格的に春仕様になってきましたので、
この時期のTシャツの着方をスタイリングと合わせて紹介しちゃいます。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Kabuki Cap』 Yellow
ALDIES 『Stand Stripe Shirt』 Orange SIZE:M
ALDIES 『Snake around Big T』 Pink SIZE:F
ALDIES 『Sunny Thick PT』 Multi SIZE:M
ALDIES 『Tse Shoulder Bag』 Black




もうすでにリリースから自分もヘビーローテーションになっている、
新作のこのメッシュキャップ!!
秋冬ではパーカーやパンツでお世話になった“Kabuki Design”が
フロント部分に刺繍されたお気に入りのアイテムです。
フロントパネルに合うカラーで切り替えられたメッシュ素材部分や
ツバのカラーを切り替えるなどカラーレイアウトも秀逸!!
Kabuki Designの脇には梵字風にブランドネームも刺繍されていて
“和”も感じさせてくれるデザインもポイント。
長時間かぶっていても蒸れにくいオリジナルシルエットのキャップは、
気温が上がってくるこれからの時期にピッタリですよ。



柔らかく肌触りのよいポリエステル生地で仕立てられたオリジナルシャツ。
着丈もやや長めになっているので、
一般的な着丈のシャツに比べ羽織などにも使いやすいです。
ロングほど長くないミドル丈に設定はされてるものの
インナーに着たビッグシルエットのTシャツの裾よりも長く、
秋冬のスタイリングならスウェットなどのインナーなどに着用したりする事で
スウェットの裾からシャツの裾がアクセントになるレイヤードスタイルなどもオススメ。


襟部分はバンドカラーになっているので、
首元はスッキリとした印象に仕上がっています。
胸ポケットにはスネークステッチも施されていますよ。
オレンジのベースカラーのボディに何種類ものストライプを組み合わせた
特徴のあるストライプデザインも目を引きますね。
視覚効果として縦線のデザインは、スリムに見えるのもポイントです。

裾は前後で着丈が違うだけでなく、フロントはラウンドカット、
バックはボックスカットという形状が違うのも言われないとなかなか気づかない
さり気なさも個人的には推しポイントの一つです。
このシャツ一枚でもかなり明るい印象になるので、
春のスタイリングにはピッタリなのですが、
今回は新作のビッグTをこの時期着る為のレイヤードスタイルというのがテーマ。
シャツにも合い春らしさを出してくれるカラーといえばやはりピンク。


先日東京では雪が降ったぐらいですからね、
まだTシャツ一枚で出かけるのはさすがに風邪を引いてしまいますが、
でもせっかく買ってまだ袋に入れたままじゃもったいないですよね。
それなら一枚長袖シャツを羽織り、今はインナー使いで活躍してもらいましょう。
プリントデザインが見せれないのは少し残念ですけど、
夏のメイントップスとして活躍してくれる時まで少し我慢です。
ただ今回は羽織にシャツを使いましたが、
ビッグシルエットのTシャツなら長袖シャツの上にTシャツも着る事も可能。
そうすればプリントデザインもそのまま活かせる・・・
今考えればそっちにすればとちょっと思ったりもしましたが、
今回はこのままで。


一足先にリリースされた『Snake around Big Long Cut』にも使用された、
エンブレム調のスネークデザインが胸とバックプリントに使用されています。
エンブレもに絡みつくようにデザインされたスネークデザイン、
その鋭い眼光に思わずあとずさりしちゃいそうですね。
ストリートライクなデザインで、個人的には90'sのストリートシーンを彷彿させる
クールデザインはかなりツボです。
ビッグシルエットのユニセックス仕様で、
小柄な女性ならワンピース感覚で着用できたり、
男性でもかなりルーズになる人など着る方の体型などで
異なる見え方になるのもビッグシルエットの面白いところ。
今回紹介したビッグTも含めまだまだこれから色々リリースされてくるのでお楽しみに!!


ブラックベースのボディに花柄をアクセントにしたショルダーバッグ!!
収納スペースもフラップ部分のポケットに大きな収納スペースがさらに2つ備えられた
かなりの大容量が魅力!!
ショルダーベルトとフラップに施された同じ柄のチロリアンテープにスネークステッチも
いいアクセントになってくれていますね。
シャツがライトカラーなのでバッグは落ち着いたブラックベースが
アイテムの存在感も出せますよ。
ライトカラーでまとめたスタイリングの時はダークカラーの小物を使う方が
アクセントとしてはより効果的です。



前身頃はシャツと同系色のブラウン、後身頃はブルーとバイカラーデザインなカラーレイアウトが
特徴のオリジナルロングパンツ。
全体のスタイリングを見た時に、正面から見た時はシャツ・インナーを含めて
統一感あるカラーセレクトになっていますが背面から見るとブルーがアクセントに。
バイカラーデザインやマルチカラーのアイテムは
見る角度でスタイリングに変化をわかりやすく出せるのもポイント。
クライミングパンツをベースに仕立てたこのロングパンツは、
ウェストはゴムが回してあり、さらにチロリアンテープが施されたベルトも備えサイズの微調整もしやすく、
裾部分にはスピンドル付きのドローコードも付いているので
元々裾に向かってややスリムになったテーパードシルエットではあるものの
絞る事でシルエットに変化を付ける事も出来ます。
程よいハリ感のあるコットンボディなのでタウンユースからキャンプなどの
アウトドアシーンでも活躍してくれますよ。
また寒の戻りで気温は下がったものの全体的に明るいカラーのアイテムで
どんどん春のスタイリングをしていきましょう!!
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう






- 関連記事
-
- 春のBlack Style☆
- 今はインナーとして活躍!!
- 休日Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド