Category: Style Photo
デザインはシンプルにシルエットで遊ぶStyle☆
名古屋店のりょうです。
今回も新作のBig Tをインナーに、
アースカラーでまとめたスタイリングの紹介です。
配色は落ち着いた雰囲気でもシルエットで遊んでみました。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Roll Cap』 Burgundy
ALDIES 『Ultra Large Zip Parka』 Oatmeal SIZE:S
ALDIES 『Grain Big T』 Brown SIZE:F
ALDIES 『Conversation Wide Pants』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Passing Shoulder』 Black
シンプルなデザインにも関わらず、
人の目を惹きつける独特なシルエットのキャップといえば
やはりこのオリジナルロールキャップが最初に頭に浮かびました。
浅めでベースボールキャップのような6パネルで構成された
クラウンにツバがないというシルエットは、
だいぶかぶっている人も増えてきたもののまだまだ初めて見るという人も多いんですよね。
元々は漁師さんのために作られたフィッシャーマンキャップがデザインソースでもあり、
ツバがない分風で飛ばされたりする事もなくニットキャップ感覚でかぶれるのも特徴。
よりタウンユースでもかぶりやすいディティールにアップデートされています。
ボディには今回コットンリネンを採用していますが、
ライトな生地感ではあるもののシーズンレスでも着用可能。
ALDIESファンの中にはこのアイテムのヘビーユーザーもどんどん増えてきているので、
一度ハマったらこのキャップしかかぶれなくなるかもしれないですよ。
ナチュラルな雰囲気漂うオートミールカラーでビッグシルエットに仕立てられた
スウェットのジップアップパーカーは
ちょうどこれからの時期のアウターとして重宝します。
裏毛仕様で、生地も厚すぎず薄すぎずの絶妙なオンスなので、
サラッと羽織りやすい一枚です。
S・Mの2サイズ展開で今回は小さい方のSサイズを着用しているのですが
ビッグシルエットというのもあり通常のSのサイズ感とは全く異なります。
ALDIESのオリジナルビッグスウェットの上にも羽織れてしまうぐらいですからね。
仮にインナーにナイロンジャケットなど着用すれば
真冬でも使えるという事でインナーの調整で1年を通して長く着用できるパーカーなんです。
従来のスウェットパーとはサイズ感が違うのもあり、
ちょっとしたアウターのサイズ感でもあるのでコートみたいな感覚で羽織るのもいいですね。
フードもかなりボリュームあるシルエットで、
キャップをかぶったままでも十分余裕があるぐらいです。
肩幅や身幅・袖丈に着丈もかなり大きくなっているので
フードだけ小さいとアンバランスになりますしね。
袖先にはリブが施され長めにとってある袖丈もしっかり手首で留まるようになっています。
もちろんサイドポケットも付いていますよ。
ダブルジップ仕様になっているので、フロントファスナーを全部閉めた時
裾部分を少し上げてインナーを見せたりする事もできちゃいます。
着丈が長いと自転車に乗る時邪魔になったりする事もあるので、
このダブルジップを有効に使ってみましょう。
そしてインナーには先日リリースされたばかりの総柄ビッグTを着用。
パーカーのオートミールカラーと同系色でもあるブラウンをセレクト。
勘のいいお客様だと、そろそろビッグTが入ってくるんじゃないかと思って来店される方も
実はいたりもするんですよね。
少し前に第一弾がリリースされてから立て続けに新作ブログなどでも紹介していますからね、
まだオンラインページに上がってないのも合ったりするのはココだけの話。
季節もようやく変わろうとしていて、ビッグスウェットからビッグシルエットのロンTを併用しつつも
次はビッグTの出番がきます!!
ただまだビッグT一枚で出かけられるようになるまでは少し時間が必要ですけど、
レイヤードなどをする事で色んな着用方法もありますが、
今回はシンプルにスウェットパーカーを羽織るだけのスタイルに。
総柄デザインにネック部分だけブラックに切り替える事で
首元のアクセントになったデザインは、
ボディカラーによって切り替えられたカラーが異なります。
胸にはスネークステッチが刺繍されていて
ボディ全体には樹皮のようなグラフィックと、
様々なハンドサインを施したオリジナルグラフィックがプリントされています。
あれ??
このデザインどこかで??
と思った方、そう先にジャケットとロングパンツがリリースされているんですよね。
セットアップでゲットされる方もいるぐらい好評で、
ジャケットが着れなくなる夏はこのTシャツがあれば、
ジャケットスタイルとは違ったセットアップスタイルも楽しめますよ。
ドロップショルダー仕様で、適度なゆるさもあり
ビッグシルエットのロンTともレイヤードできます。
まだ半袖は少し早いと思っている方、着れる時期が来る頃にはお好みのカラーはなくなってしまいますよ。
何度も言っちゃいますがビッグシルエットなのでインナーの調整で
幅広い着回しもできるので今からゲットしてどんどん春のスタイリングに取り入れちゃいましょう!!
最後はパンツです。
アースカラースタイルならやはりこのオリーブカラーは外せません!!
というより個人的に好きなカラーというのもあるのですが。
接客などでもよくお話させてもらいますが、
季節問わずはきやすいカラーで、
ライトカラーからダークカラーまで合わないカラーを探すのが難しいって
思うぐらい合わせやすいオリーブ。
アースカラーをテーマにした今回のスタイリングではブラウンをセレクトしましたが
オレンジやピンク、ライトブルーなど春ならこれからのライトカラーは特にオススメ。
かなりワイドなバルーンシルエットが特徴で、
単色ボディでもこれだけ存在感あるパンツはALDIESの中でも少ないです。
ただサイドから見ると裾も絞られていてふんわりとしたシルエットになっているので
男女問わず人気になっています。
ビッグシルエットのトップスにワイドパンツとルーズなシルエットに仕上げた今回のスタイリングですが
トップスをジャストサイズにしてAラインなスタイリングにするのもいいですね。
デザインはシンプルに、シルエットで遊ぶスタイリング
ぜひ参考にしてみて下さいね。




今回も新作のBig Tをインナーに、
アースカラーでまとめたスタイリングの紹介です。
配色は落ち着いた雰囲気でもシルエットで遊んでみました。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Roll Cap』 Burgundy
ALDIES 『Ultra Large Zip Parka』 Oatmeal SIZE:S
ALDIES 『Grain Big T』 Brown SIZE:F
ALDIES 『Conversation Wide Pants』 Olive SIZE:M
ALDIES 『Passing Shoulder』 Black



シンプルなデザインにも関わらず、
人の目を惹きつける独特なシルエットのキャップといえば
やはりこのオリジナルロールキャップが最初に頭に浮かびました。
浅めでベースボールキャップのような6パネルで構成された
クラウンにツバがないというシルエットは、
だいぶかぶっている人も増えてきたもののまだまだ初めて見るという人も多いんですよね。

元々は漁師さんのために作られたフィッシャーマンキャップがデザインソースでもあり、
ツバがない分風で飛ばされたりする事もなくニットキャップ感覚でかぶれるのも特徴。
よりタウンユースでもかぶりやすいディティールにアップデートされています。
ボディには今回コットンリネンを採用していますが、
ライトな生地感ではあるもののシーズンレスでも着用可能。
ALDIESファンの中にはこのアイテムのヘビーユーザーもどんどん増えてきているので、
一度ハマったらこのキャップしかかぶれなくなるかもしれないですよ。



ナチュラルな雰囲気漂うオートミールカラーでビッグシルエットに仕立てられた
スウェットのジップアップパーカーは
ちょうどこれからの時期のアウターとして重宝します。
裏毛仕様で、生地も厚すぎず薄すぎずの絶妙なオンスなので、
サラッと羽織りやすい一枚です。
S・Mの2サイズ展開で今回は小さい方のSサイズを着用しているのですが
ビッグシルエットというのもあり通常のSのサイズ感とは全く異なります。
ALDIESのオリジナルビッグスウェットの上にも羽織れてしまうぐらいですからね。
仮にインナーにナイロンジャケットなど着用すれば
真冬でも使えるという事でインナーの調整で1年を通して長く着用できるパーカーなんです。


従来のスウェットパーとはサイズ感が違うのもあり、
ちょっとしたアウターのサイズ感でもあるのでコートみたいな感覚で羽織るのもいいですね。
フードもかなりボリュームあるシルエットで、
キャップをかぶったままでも十分余裕があるぐらいです。
肩幅や身幅・袖丈に着丈もかなり大きくなっているので
フードだけ小さいとアンバランスになりますしね。

袖先にはリブが施され長めにとってある袖丈もしっかり手首で留まるようになっています。
もちろんサイドポケットも付いていますよ。
ダブルジップ仕様になっているので、フロントファスナーを全部閉めた時
裾部分を少し上げてインナーを見せたりする事もできちゃいます。
着丈が長いと自転車に乗る時邪魔になったりする事もあるので、
このダブルジップを有効に使ってみましょう。
そしてインナーには先日リリースされたばかりの総柄ビッグTを着用。
パーカーのオートミールカラーと同系色でもあるブラウンをセレクト。


勘のいいお客様だと、そろそろビッグTが入ってくるんじゃないかと思って来店される方も
実はいたりもするんですよね。
少し前に第一弾がリリースされてから立て続けに新作ブログなどでも紹介していますからね、
まだオンラインページに上がってないのも合ったりするのはココだけの話。
季節もようやく変わろうとしていて、ビッグスウェットからビッグシルエットのロンTを併用しつつも
次はビッグTの出番がきます!!
ただまだビッグT一枚で出かけられるようになるまでは少し時間が必要ですけど、
レイヤードなどをする事で色んな着用方法もありますが、
今回はシンプルにスウェットパーカーを羽織るだけのスタイルに。


総柄デザインにネック部分だけブラックに切り替える事で
首元のアクセントになったデザインは、
ボディカラーによって切り替えられたカラーが異なります。
胸にはスネークステッチが刺繍されていて
ボディ全体には樹皮のようなグラフィックと、
様々なハンドサインを施したオリジナルグラフィックがプリントされています。
あれ??
このデザインどこかで??
と思った方、そう先にジャケットとロングパンツがリリースされているんですよね。
セットアップでゲットされる方もいるぐらい好評で、
ジャケットが着れなくなる夏はこのTシャツがあれば、
ジャケットスタイルとは違ったセットアップスタイルも楽しめますよ。

ドロップショルダー仕様で、適度なゆるさもあり
ビッグシルエットのロンTともレイヤードできます。
まだ半袖は少し早いと思っている方、着れる時期が来る頃にはお好みのカラーはなくなってしまいますよ。
何度も言っちゃいますがビッグシルエットなのでインナーの調整で
幅広い着回しもできるので今からゲットしてどんどん春のスタイリングに取り入れちゃいましょう!!
最後はパンツです。



アースカラースタイルならやはりこのオリーブカラーは外せません!!
というより個人的に好きなカラーというのもあるのですが。
接客などでもよくお話させてもらいますが、
季節問わずはきやすいカラーで、
ライトカラーからダークカラーまで合わないカラーを探すのが難しいって
思うぐらい合わせやすいオリーブ。
アースカラーをテーマにした今回のスタイリングではブラウンをセレクトしましたが
オレンジやピンク、ライトブルーなど春ならこれからのライトカラーは特にオススメ。
かなりワイドなバルーンシルエットが特徴で、
単色ボディでもこれだけ存在感あるパンツはALDIESの中でも少ないです。
ただサイドから見ると裾も絞られていてふんわりとしたシルエットになっているので
男女問わず人気になっています。
ビッグシルエットのトップスにワイドパンツとルーズなシルエットに仕上げた今回のスタイリングですが
トップスをジャストサイズにしてAラインなスタイリングにするのもいいですね。
デザインはシンプルに、シルエットで遊ぶスタイリング
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- 上下でレイヤードStyle☆
- デザインはシンプルにシルエットで遊ぶStyle☆
- 春のBlack Style☆
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド