fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: Style Photo

    大鹿のボルダリングStyle☆


    名古屋店のりょうです。


    先日、いつもお世話になっている現在は休業中で営業はされていないのですが

    ジムで作業しているのを知り、ご無理を言って写真撮影の場所を提供して頂きました。

    登りたい願望を抑え、あくまでも写真撮影用のポーズだけなので、

    我慢されているクライマーさんも多い中、そんな図々しい事はできないです。

    店内もしっかり換気もされていて配慮して頂きありがとうございました。

    今回は自分のボルダリングスタイルの紹介です。


    IMG_2281.jpg


    りょう(171cm・55kg)

    ALDIES 『Revitalize Roll Cap』 Olive

    ALDIES 『Turning Future Big T』 White

    ALDIES 『Voguish Shorts』 Beige SIZE:M


    DSC03595_20200423165330d17.jpg


    DSC03597_20200423165332a73.jpg


    DSC03598_20200423165334007.jpg



    基本自分は季節問わず登る時はこのショートパンツを着用しています。

    暖房の聞いた室内なら冬でも体を動かしていると暑くなるので

    多少の寒さはあるもののオールウェイズショートパンツ!!


    ちなみに今回着用しているアイテムは汚れたりすると困るので自前です。

    商品を汚すわけにはいきませんからね。


    DSC03572_20200423165312f25.jpg


    DSC03575_202004231653147c8.jpg



    ボディ前面にプリントされた曲線は、樹皮のような雰囲気もありますね。

    ボディカラーがベージュというのもあり連想させられるというのもあるのですが、

    その中には色んなハンドサインが!!

    サムズアップやピースなど見覚えのあるサインと一緒にそれぞれブランドネームも。

    ウェスト部分にはゴム+チロリアンテープ付のベルとでサイズ調整ができるようになっていて、

    一番のポイントは股下に施された“ガゼット(マチ)”です。


    DSC03599_202004231653359ea.jpg


    DSC03567_20200423165341790.jpg


    脚が180度開脚できるようになっているので、

    上の写真のように脚上げなどもストレスなくできるんです。

    ボルダリングをしていると、こんな動きは多くあるので

    脚の可動域が広いというのは自分的にはかなりポイントが高く愛用しています。

    膝上丈なので、膝に裾が引っかかったりする事もありません。


    ボルダリングでこれだけ動きやすいなら、タウンユースで使うにも当たり前ですが問題はありません。

    自転車に乗る時などもストレスフリーなはき心地で快適に着用できます。


    登るのも、うまい下手は別にして服装も楽しむことでモチベーションも上がりますからね。

    アクティブなシーン・タウンユースどちらでも活躍してくれるショートパンツです。


    DSC03576_2020042316531584e.jpg


    DSC03577_20200423165317867.jpg



    トップスのビッグTもショートパンツとセットで、

    自分には制服みたいなものです。

    だいたいこのセットはシーズンレスで変わりません。

    運動するのにタイトなシルエットの方が袖とか邪魔にならないんじゃないかと思った方、

    まだ自分のレベルではそんな風に感じた事はありません。


    腕回りや身幅はかなり余裕があるので肩回りなども動かしやすい気もします。

    スポーツ素材で伸縮性のあるTシャツなどでもいいとは思うのですが

    さっきのショートパンツの話ではないんですけど

    どうせならスポーツ用の服というより普段着での方が自分は好きなので。

    まだまだそこまで高いグレードは登れませんが、

    スポーツウェアよりこういうスタイリングで登れる方がカッコいいんじゃないかという

    ひねくれた考えなので。

    今回のビッグTはスタッフもイチオシのデザイン!!


    DSC03583_20200423165320ca0.jpg


    DSC03578_20200423165318843.jpg


    DSC03592_20200423165327f7e.jpg  


    フロントとバックプリントにはサイズの異なる同じデザインがプリントされています。

    カラーリングも80'sを彷彿させるポップで明るいカラーレイアウトが特徴。

    大きな“?マーク”の上にはブランドネーム、

    その下には“TURNING POINT(転機)”とプリントされています。


    自分はALDIESに出会い服装がガラッと変わりました。

    このブランドと知り合えたのはある意味“転機”だったなというのを思い出します。

    そして今回このTシャツを選んだ理由がもう一つ。


    DSC03564_202004231653392f0.jpg


    登っている時にフロントプリントだけだと、普通の無地Tのように見えますが

    バックプリントも入っていればしっかり見せられる!!


    基本壁に向かった姿勢ですからね、

    そういうのも含め登る時は、カラーの切替やバックプリント、もしくは

    総柄デザインのトップスを選ぶようにしています。

    とはいえ普段からそういうデザインを自分は好んで着ているので

    ボルダリングだから特別という感じも自分には全くなく、

    一緒に登っている友人たちも普段着と変わらないねなんて言われたりも。

    そして最後はキャップ。


    DSC03591_20200423165326e2d.jpg


    DSC03588_20200423165323e4c.jpg


    ジムなどでは帽子かぶっている人は少ないのですが、

    自分は帽子も常に着用。

    365日帽子をかぶっているので登っている時だけかぶらないというのも

    なんか落ち着かないんですよ。

    オシャレより登れる技術を磨かねばと思う部分もありますが、

    そこは服屋の店員で服好きというのもあり譲れません!!


    ツバがないおわん型の独特なシルエットが特徴のオリジナルロールキャップは、

    背面にサイズ調整ができるアジャスターベルトも備えているので

    登っている時に落ちたりする事もありませんし、視界も遮られないので安心。


    これからもしかしたらボルダリングに興味があって始めようと思っている方、

    ALDIESのショートパンツをぜひっ!!



    オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!

    ALDIES NAGOYA店オンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!



    IMG_5908.jpg    

     

    アカウント名は「aldies_official」です。


    LINE@はこちらです。

    お友達登録は下記からお願い致します!

    ALDIESLINE@.png

    友だち追加



    りょう



    STAFFWANTED.jpg


    新4月定休日  



    logo_shibuya.jpgokayama_logo.jpgNAGOYA.jpg
    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023