Category: Style Photo
アクセントにピッタリなレオパード柄!!
名古屋店のりょうです。
最近、Netflixずっと見続けていたラストキングダムという海外ドラマのシーズン4が公開になりました。
これで自粛生活も少しは楽しめそうです。
さらに今バスケットの神様と言われていたマイケルジョーダンのドキュメントも放送されているんですよね。
民法は懐かしいドラマの再放送などやっていますが、
国内のドラマにはあまり興味がないので嬉しい限りです。
もしオススメの映画や海外ドラマがあったら教えて下さい!!
今回はレオパード柄をアクセントにしたスタイリングの紹介。
では早速。
りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Beret』 Olive
ALDIES 『Henley Neck Big Cut』 Black SIZE:M
ALDIES 『Party Easy Pants』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 Blue
今回、レオパード柄のアクセントアイテムを引き立てるには、
トップスはシンプルなデザインにする事が必要だったので、
新作のビッグTを色々見ている中でこのTシャツをセレクト。
昨年もリリースされた型ではあるものの、デザインとボディの生地を変えた事で
昨年とは着心地も含め全く異なる仕様でリリース!!
前モデルを自分は買い逃してしまったので、今回は迷わずゲットしたトップスです。
ビッグTにカテゴライズされてはいるものの、ヘンリーネックとスタンドカラーが施されているのもあり
カットソーでもありシャツやポロシャツ感覚で着用できる一枚。
2つのボタンを留めても十分余裕のある首の開き具合で、
首元はカットソーなどと変わらないスッキリとした印象に。
サイズはS・Mの2サイズ展開のビッグシルエットですが、
身幅などは従来のビッグTに比べややスリムになっています。
ボディにはコットン×リネンの混紡素材を採用。
軽くて通気性も良く、天然素材同士の組み合わせというのもありナチュラルな雰囲気を感じさせてくれます。
コットンにはないリネンを感じさせる生地の表情もポイント。
フロント部分にはブランドネームに“1976”という意味深な数字がプリントされています。
ブランド創設としてはさすがに長すぎますし、
ちょうど自分の生まれたのが1977年なので何か親近感も沸く数字。
果たしてその意味は・・・
皆様のご想像に!!
そしてその下には△のようなロゴ?みたいなマーク、
よく見るとピースサインを重ね合わせてあるんですよね。
昔SF映画で人間と宇宙人が人差し指を合わせるという名シーンがありましたが
それを彷彿させるデザインです。
裾はラウンドカットになっていて、
裾の脇にはブランドネームのスモールタグがアクセントになっています。
プリントもタグもホワイトにする事で、
アクセントカラーも統一されブラックボディに映えるデザインに。
トップスをシンプルにする事で、その他のアイテムに柄やライトカラーなどのパンツや帽子なども
使いやすくなるので春夏のスタイリングの参考に。
今回のショルダーバッグも明るいブルーにする事でトップスにも映えるのがいい例かもしれません。
続いてアクセントアイテムを2つ続けて紹介しちゃいます。
何度か紹介していますが、今季リリースされたオリジナルベレー帽。
表地は単色なのですが、裏地にはレオパード柄が貼られています。
綺麗なこの柄デザインを裏地で一生終わらずにはもったいない!!
という事で裏表ひっくり返してリバーシブル仕様ではないものの、
勝手にリバーシブル仕様にしちゃいました!!
実は以前のモデルでこれを実践しているお客様がいたのでそこからというのもあるんですけどね。
これはそのお客様にもちゃんと言ったので公認済みです。
ボリュームあるシルエットに加え総柄デザインとなると、
帽子でもスタイリングの中で十分存在感を出してくれます。
今回のようにトップスをブラックのようなダークカラーにする事でより際立つんですよ。
過去のモデルでも裏地には色んな柄が使われているので、
もし持っている方はぜひお試しを!!
続いてパンツ。
ベレー帽とはまたカラーレイアウトが異なるレオパード柄を採用したイージーパンツをセレクト。
ワイドパンツが数多くリリースされている今季の中で、
一番スリムなシルエットと言ってもいいでしょう。
ボディには春夏ではお馴染みの透け感のあるライトな雰囲気が特徴の“ジョーゼット素材を”採用。
ダンス衣装やドレスなどにも用いられる素材で柔らかく肌触りの良さも特徴です。
このパンツは春夏の定番でもあり人気のモデルで、
毎シーズンデザインを新たにリリースされていて、
今季もどんなデザインがリリースされるのか楽しみにされていたお客様も多いでしょう。
ブラウンをベースにイエローとブラックを基調としたレオパード柄は、
今回リリースされたカラー展開の中でもある意味一番レオパード感が強いのがこのブラウン!!
そんな柄の中にはしっかりスネークステッチは刺繍されています。
糸がシルバーなので柄とも干渉せず十分目立ってますね。
そしてサイドラインにも注目!!
太いブラックのラインはしっかりアクセントに!!
裾にはリブが施されているので多少丈が長くても足首で止まるので
引きずったりする心配もありません。
サイドラインに裾のリブ、ジョガーパンツのようなディティールではあるものの、
レオパード柄なのでスポーティな雰囲気は感じませんね。
キャップとパンツにレオパード柄を使用した今回のスタイリング、いかがでしたか?
レオパード柄は最近では女性というよりは男性に人気の柄という印象があります。
とはいえ、メンズ・レディースどちらでもできるスタイリングなので
ぜひ参考にしてみて下さいね。




最近、Netflixずっと見続けていたラストキングダムという海外ドラマのシーズン4が公開になりました。
これで自粛生活も少しは楽しめそうです。
さらに今バスケットの神様と言われていたマイケルジョーダンのドキュメントも放送されているんですよね。
民法は懐かしいドラマの再放送などやっていますが、
国内のドラマにはあまり興味がないので嬉しい限りです。
もしオススメの映画や海外ドラマがあったら教えて下さい!!
今回はレオパード柄をアクセントにしたスタイリングの紹介。
では早速。



りょう(171cm・55kg)
ALDIES 『Revitalize Beret』 Olive
ALDIES 『Henley Neck Big Cut』 Black SIZE:M
ALDIES 『Party Easy Pants』 Brown SIZE:M
ALDIES 『Adams Mini Shoulder』 Blue



今回、レオパード柄のアクセントアイテムを引き立てるには、
トップスはシンプルなデザインにする事が必要だったので、
新作のビッグTを色々見ている中でこのTシャツをセレクト。
昨年もリリースされた型ではあるものの、デザインとボディの生地を変えた事で
昨年とは着心地も含め全く異なる仕様でリリース!!
前モデルを自分は買い逃してしまったので、今回は迷わずゲットしたトップスです。


ビッグTにカテゴライズされてはいるものの、ヘンリーネックとスタンドカラーが施されているのもあり
カットソーでもありシャツやポロシャツ感覚で着用できる一枚。
2つのボタンを留めても十分余裕のある首の開き具合で、
首元はカットソーなどと変わらないスッキリとした印象に。
サイズはS・Mの2サイズ展開のビッグシルエットですが、
身幅などは従来のビッグTに比べややスリムになっています。
ボディにはコットン×リネンの混紡素材を採用。
軽くて通気性も良く、天然素材同士の組み合わせというのもありナチュラルな雰囲気を感じさせてくれます。
コットンにはないリネンを感じさせる生地の表情もポイント。


フロント部分にはブランドネームに“1976”という意味深な数字がプリントされています。
ブランド創設としてはさすがに長すぎますし、
ちょうど自分の生まれたのが1977年なので何か親近感も沸く数字。
果たしてその意味は・・・
皆様のご想像に!!
そしてその下には△のようなロゴ?みたいなマーク、
よく見るとピースサインを重ね合わせてあるんですよね。
昔SF映画で人間と宇宙人が人差し指を合わせるという名シーンがありましたが
それを彷彿させるデザインです。


裾はラウンドカットになっていて、
裾の脇にはブランドネームのスモールタグがアクセントになっています。
プリントもタグもホワイトにする事で、
アクセントカラーも統一されブラックボディに映えるデザインに。
トップスをシンプルにする事で、その他のアイテムに柄やライトカラーなどのパンツや帽子なども
使いやすくなるので春夏のスタイリングの参考に。
今回のショルダーバッグも明るいブルーにする事でトップスにも映えるのがいい例かもしれません。
続いてアクセントアイテムを2つ続けて紹介しちゃいます。


何度か紹介していますが、今季リリースされたオリジナルベレー帽。
表地は単色なのですが、裏地にはレオパード柄が貼られています。
綺麗なこの柄デザインを裏地で一生終わらずにはもったいない!!
という事で裏表ひっくり返してリバーシブル仕様ではないものの、
勝手にリバーシブル仕様にしちゃいました!!
実は以前のモデルでこれを実践しているお客様がいたのでそこからというのもあるんですけどね。
これはそのお客様にもちゃんと言ったので公認済みです。

ボリュームあるシルエットに加え総柄デザインとなると、
帽子でもスタイリングの中で十分存在感を出してくれます。
今回のようにトップスをブラックのようなダークカラーにする事でより際立つんですよ。
過去のモデルでも裏地には色んな柄が使われているので、
もし持っている方はぜひお試しを!!
続いてパンツ。


ベレー帽とはまたカラーレイアウトが異なるレオパード柄を採用したイージーパンツをセレクト。
ワイドパンツが数多くリリースされている今季の中で、
一番スリムなシルエットと言ってもいいでしょう。
ボディには春夏ではお馴染みの透け感のあるライトな雰囲気が特徴の“ジョーゼット素材を”採用。
ダンス衣装やドレスなどにも用いられる素材で柔らかく肌触りの良さも特徴です。
このパンツは春夏の定番でもあり人気のモデルで、
毎シーズンデザインを新たにリリースされていて、
今季もどんなデザインがリリースされるのか楽しみにされていたお客様も多いでしょう。

ブラウンをベースにイエローとブラックを基調としたレオパード柄は、
今回リリースされたカラー展開の中でもある意味一番レオパード感が強いのがこのブラウン!!
そんな柄の中にはしっかりスネークステッチは刺繍されています。
糸がシルバーなので柄とも干渉せず十分目立ってますね。
そしてサイドラインにも注目!!


太いブラックのラインはしっかりアクセントに!!
裾にはリブが施されているので多少丈が長くても足首で止まるので
引きずったりする心配もありません。
サイドラインに裾のリブ、ジョガーパンツのようなディティールではあるものの、
レオパード柄なのでスポーティな雰囲気は感じませんね。
キャップとパンツにレオパード柄を使用した今回のスタイリング、いかがでしたか?
レオパード柄は最近では女性というよりは男性に人気の柄という印象があります。
とはいえ、メンズ・レディースどちらでもできるスタイリングなので
ぜひ参考にしてみて下さいね。
オンラインショップにも掲載していますのでよろしくお願いします!
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!
アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう
ALDIES NAGOYA店もオンラインショップを開設しましたので、そちらもチェックしてみて下さいね。
Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

アカウント名は「aldies_official」です。
LINE@はこちらです。
お友達登録は下記からお願い致します!


りょう





- 関連記事
-
- デニム??風な新作サルエルパンツStyle☆
- アクセントにピッタリなレオパード柄!!
- ピースとハイカット
テーマ : ファッションブランド ジャンル : ファッション・ブランド