fc2ブログ

    ALDIES OFFICIAL BLOG

    ALDIESのスタッフブログです。 日々の入荷情報など。。。

    Category: ALDIES

    2020A/W Collection『Big Pack』9/4 12:00~販売開始!!



    はらだです!

    ALDIESを代表するアイテムの1つ

    Big Pack

    お客様からリクエストの声を多数、

    いやもう本当に多数頂いていたこのアイテム、

    満を持して販売がスタート致します!!


    IMG_7730.jpg


    Brown      Black


    圧倒的な容量、バックパックの概念を覆すカラクリ等、

    長年にわたり愛され続け、

    ALDIESのスタッフはもれなく全員持っているアイテムにです。


    このブログを読めば『Big Pack』の全てがわかりますので、

    ぜひ読んでみてください。

    そしてブックマークとかに入れておいて下さい。

    読んだ後30分以内にこのブログを3人以上に回して下さい。


    では…

    まずは3通りある持ち方からです!

    IMG_8576.jpg
    はらだ:172cm・60kg
    ALDIES 『Snake Bone Cap』 Beige
    ALDIES 『Freak Out Big T』 Black
    ALDIES 『Rope Noisy Pants』 Green Mサイズ


    IMG_8580.jpg

    サイドに2か所、ハンドルが付いており、

    ボストンバッグのように持つ事が出来ます。


    ハンドルが付いている事で、

    背負っていない時にも持ち運びが便利になっています。

    例えば電車の中や街中で人混みの中ではこの持ち方ですかね。



    IMG_8584.jpg

    IMG_8586.jpg

    IMG_8589.jpg

    お次はショルダーバッグとして。

    取り外しの出来る付属のショルダーベルトを付ける事で、

    肩掛けする事が出来ます。


    荷物の出し入れが多い時は

    この持ち方が便利かもしれませんねー!




    IMG_8621-(136).jpg

    IMG_8622.jpg

    そしてバックパック!

    この背負い方が俄然メインになってくると思います。


    キャリーケースの代わりにに選ばれる方も多いこの大容量なバッグ。

    背負うことで両手も空き、

    キャリーケースでは困る砂利道や整備されていない道でも、なんのその。

    なによりぼくは溢れるバックパッカー感がかっこよくて好きです。



    IMG_8614-(143).jpg

    IMG_8618.jpg

    IMG_8619-(138).jpg

    肩のベルトで身体とのフィット感を調整できます。

    またウエストにもベルトが付いている事で、

    荷物が重くなったとしても支えられるようになっています。


    どの使い方でも正解なので、

    皆さんが好きな、便利な使い方をしてみて下さい。




    IMG_8590.jpg

    IMG_8599.jpg

    バックパックのショルダーベルトは背面に収納されています。

    ボストンやショルダーで持つ際、

    収納しておけば、

    すっきりとした印象になるのもポイントですね。



    先ほど紹介した付属のショルダーベルトと、

    バックパック用のショルダー部分についての注意事項ですが、

    空港などでビッグパックを預ける際は、

    付属のベルトは取り外し、バックパックのショルダーベルトは収納して預けて下さい。


    ベルトなどが引っ掛かり、破損の恐れがありますので気をつけてくださいね。





    IMG_8605.jpg

    IMG_8608.jpg

    IMG_8611_202009031532464d0.jpg

    IMG_8612_20200903153248960.jpg



    ショルダーベルトを使う時に開けた蓋にあたる部分ですが、

    三つ折りか、四つ折りくらいにして、

    背面の裏側にしまうことができます。


    マジックテープでしっかりと留まるので、

    背負っている最中に出てきてしまうこともありません。



    IMG_8627.jpg

    IMG_8629.jpg

    真骨頂でもある容量の大きさ。

    その大きさはなんと、

    高さ58cm×幅34cm×マチ18cm


    ぼくの実体験でお話すると、

    冬の2泊3日の旅行でもこれで行けました。

    スノボーに行く際も、かさ張るスノーウェアを入れ、

    それに加えて、着替えなども入れられます。


    ウレタン素材の底を敷くことができ、

    クッションの役割を果たしてくれています。




    IMG_8632-(125).jpg



    内側の背面に当たる部分には芯が2本通っており、

    マジックテープで簡単に取り外せるようになっています。


    さほど荷物が多くならない時は芯を抜いて、柔軟に使う事ができます。

    部屋でしまう時などにも抜いておけば、

    収納しやすくなりますよ。



    そして、、

    私、はらだが入社前にこのバッグを買おうと決意する、

    決め手となった部分、カラクリを紹介します。


    IMG_8583.jpg

    IMG_8633.jpg

    IMG_8634.jpg



    わかりましたでしょうか。

    フロントでポケットの役割を果たしている部分を

    取り外すことができ、

    なおかつミニリュックになるんです。



    こちら!

    IMG_8657.jpg



    このリュックだけで販売していても、

    何ら不思議じゃないクオリティもその魅力です。

    現にこのリュックだけでご来店される方も多いです。



    IMG_8642-(115).jpg


    IMG_8643_2020090315313658f.jpg

    それもその筈、

    チロリアンテープやロゴ刺繍、

    下部にはイーグルモチーフの刺繍も施されており、

    デザイン性も兼ね揃えているんです。




    IMG_8646.jpg

    IMG_8647_20200903153141f66.jpg

    IMG_8648.jpg


    フロントにはチロリアンテープのラインがアクセントのファスナーポケット。


    ダブルファスナーで下まで大きく開き見えやすいく取り出しやすいメイン。

    そして、これまたファスナー付きの吊りポケット、キーフックも完備しております。


    おまけのリュックに見せかけて、

    全然おまけじゃない、本格的な機能を有しています。




    IMG_8644_20200903153138865.jpg

    ちなみに、

    本体にミニリュックを取り付ける場合は、


    背面のポケットにショルダーベルトを収納する事が出来ます。

    収納する事で、はみ出るが無くなりますよ。



    IMG_8635_20200903153200fb2.jpg

    IMG_8636.jpg


    ミニリュックを取り外すとお目見えする、

    総柄ファブリック。


    Brownは人気の高い小花柄になっています。

    ミニリュックを付けていると、

    さり気なくアクセントになっている部分でもあります。



    IMG_8671.jpg


    本体には着替えなどを入れて、宿に置いておき、

    ミニリュックで街を散策したりできちゃう訳です。


    高速バスで荷物を預けるとき、

    本体だけ預けて、ミニリュックを車内に持ち込むこともできるんです。

    「UNOしよー!…あ、預けたんだった…」

    バスの中で1番テンションが下がるあれも無くなります。







    Black

    IMG_8756.jpg

    IMG_8754.jpg
    はらだ:172cm・60kg
    ALDIES 『AS Cap』 Blue
    ALDIES 『7UP collaboration Wide Long T』 White Mサイズ
    ALDIES 『Angels Shorts』 Black Mサイズ


    Blackの配色も打って変わって最高です。

    ブラックを基調にしたカラーに、

    ゴールドの刺繍やレッドの差し色が際立っています。



    IMG_8743.jpg

    お目見えする大ぶりなドット柄もポイントです。

    ドット柄はALDIESでも人気の高いモチーフですからね~


    IMG_8721.jpg

    IMG_8725_202009031530283ed.jpg

    IMG_8727.jpg

    ミニリュックにも充実のデザイン性です。



    IMG_7714.jpg


    ぼくはこのバックパックを使い始めてから、

    もう6年、7年目くらいになりますが、

    今でも背負った時のあのワクワク感がたまりません!


    ビッグパック背負いたいからどこか行こう!

    と計画を立てたこともあります。(笑)


    ぼくの熱意と「Big Pack」の多機能過ぎる仕様のせいで

    長いブログになってしまいましたが、

    ここまで読んでくださったあなたはもう「Big Pack」マスターです。


    さて!

    30分以内に3人以上にこのブログを回してください!


    はらだ


    ALDIES ONLINE SHOP

    ALDIES SHIBUYA ONLINE SHOP

    ALDIES NAGOYA ONLINE SHOP

    各ショップごとのオンラインショップにも掲載しております!

    Instagramもやってますのでこちらもチェックお願いします!

    ↓ ALDIES 公式 LINE ↓

    お友達になってください!

    友だち追加

    ALDIESLINE@.png

    関連記事

    プロフィール

    アールディーズ

    Author:アールディーズ
    ALDIESのスタッフブログです。
    日々の入荷情報やその他の些細な出来事など・・・

    検索フォーム
    ALDIES
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    QRコード
    QR
    Twitter

    12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023